なぜ彼らは呑むのか?
▼ページ最下部
001 2010/03/28(日) 15:11:16 ID:2S3nzrbOPQ
何度も何度も繰り返されるANAパイロットによる飲酒トラブル
トラブルが報道されづらい同社の性格もあり、これらでさえ氷山のほんの一角かもしれない
なぜ、彼らは、多くの命を預かる重大な責任のある立場なのに、
規則に反するまで呑むのか?
呑まずにはいられない事情があるのか?
【お詫び】2010年3月25日ANA240便の運航乗務員のアルコール検査に起因する遅延について
h ttp://www.ana.co.jp/topics/notice100325/index.html
【お詫び】2009年12月7日ANA749便の飲酒検査に起因する遅延について
h ttp://www.ana.co.jp/topics/notice081208_01/index.html
【お詫び】2009年10月22日ANA120便の飲酒検査に起因する遅延について
h ttp://www.ana.co.jp/topics/notice081030/index.html
返信する
027 2010/10/28(木) 23:09:05 ID:3yY4Fjamv2
>>26 いまは全てANA便名での運行なのに、
都合の悪い時だけANKを全面に出す卑怯さ、狡猾さ、腹黒さwww
返信する
028 2010/10/30(土) 03:31:08 ID:4QvRx6t9N.
029 2010/11/16(火) 07:33:20 ID:A.yKUy5uuI
030 2011/01/05(水) 12:56:23 ID:G31FVxbGT.
031 2011/01/07(金) 07:50:35 ID:G7MwH4HUOc
また呑んでた?と、ついつい思えちゃいます
「羽田でANA機尻もち、滑走路1時間以上閉鎖」
4日午後10時50分頃、羽田空港(東京都)に着陸した
全日空990便(ボーイング767—300型機、乗員乗客
248人)の機体後部が滑走路に接触し、滑走路上に埋め込
まれた中心線灯一つを破損した。
このトラブルで、中心線灯の修理のため、同滑走路は同日
午後11時14分から約1時間10分にわたって閉鎖された。
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000632-yom-soci
返信する
032 2011/02/20(日) 18:33:41 ID:cmFz3Mx8tw
033 2011/02/22(火) 01:38:44 ID:.e.OI.m4h6
なぁにちょっとぐらい入ってた方が上手く飛べて着陸できるってもんだろ
返信する
034 2011/02/22(火) 14:31:38 ID:gt6lpSq0/o
035 2011/02/25(金) 07:39:04 ID:6kCItc3cdQ
036 2011/02/25(金) 21:08:31 ID:svPOs9Hy32
037 2011/02/27(日) 04:31:24 ID:YhYOOifP.w
038 2011/02/27(日) 10:31:56 ID:WCl7viuT1g
039 2011/03/24(木) 07:36:14 ID:DscTQpW.zk
040 2011/03/27(日) 15:11:07 ID:cYyfgdcAAI
041 2011/08/02(火) 07:53:07 ID:xx4tjmaGrE
042 2011/08/04(木) 12:31:05 ID:r9MjGJ4suM
酒飲んでも旅客機が操縦出来ると思うとか 意味が分からん
返信する
043 2011/08/08(月) 12:18:51 ID:oLTUhfWT.2
自制のきかない人間がパイロットしてる航空会社ですねw
返信する
044 2011/08/10(水) 07:50:34 ID:CZPvtKA5ro
こんな緩い会社が主導するLCCなんか
アル中パイロットが多そうですねw
リスクがあるから 安いのだとwww
返信する
045 2011/08/10(水) 12:32:55 ID:5dyUmwQQic
飲んで旅客機を運航しようとす奴は凄く精神が不安定なんだろうな
こんな奴がパイロットじゃ こっちは命がいくつあっても足りない 精神がイカれてしまいそうw
重大インシデント引き起こすだけ引き起こしてから 大事故起こすんだろうなw
返信する
046 2011/08/11(木) 08:09:15 ID:TiWYMG7rIg
047 2011/08/11(木) 14:19:37 ID:ACR5R.JFi.
>>46 おい日航墜落スレの荒らしごくろうさん。ところで笑いのセンスもないんだな、半頭人よw
返信する
048 2011/08/12(金) 07:44:54 ID:jsPVrVSGKo
会社も赤字転落だし呑まなきゃやってられないのだろうねwww
返信する
049 2011/08/12(金) 12:04:00 ID:jsPVrVSGKo
今、危険なのは、確実にこっちの方だと思う
787で最初の事故を起こさないようにね!
返信する
050 2011/08/16(火) 11:50:59 ID:Ctfw0DGfpU
赤字になると他社ネガキャンが激しくなるねwww
返信する
051 2011/08/17(水) 03:46:49 ID:mWoMrDKYEk
052 2011/08/17(水) 07:44:13 ID:z.2UJTQuqI
053 2011/08/17(水) 22:14:12 ID:uKN90DRMMA
054 2011/08/18(木) 07:56:08 ID:X4wVeOxSDM
055 2011/08/19(金) 12:05:44 ID:xXeqMA/AkM
自社業績↓で他社業績↑になると
ほじくり返したような鮮度の他社のトラブルが
ニュースになる傾向は、今回も如実に現れましたね
他社を貶めることでしか業績挙げられないってさもしいねwww
返信する
056 2011/08/19(金) 21:45:53 ID:ldZmmjDNr2
057 2011/08/20(土) 07:57:57 ID:pmM2w34g9M
058 2011/08/20(土) 11:41:44 ID:pmM2w34g9M
他社を貶めないとダメって
糞穴のやってることは三国人と同じですねwww
返信する
059 2011/08/20(土) 17:04:01 ID:zgEeAHuusY
060 2011/08/20(土) 17:04:10 ID:zgEeAHuusY
061 2011/08/20(土) 17:04:33 ID:rPWGQ1zass
062 2011/08/20(土) 17:04:41 ID:rPWGQ1zass
063 2011/08/20(土) 17:05:03 ID:MFDKA6FrNI
064 2011/08/20(土) 17:05:11 ID:MFDKA6FrNI
065 2011/08/20(土) 17:05:56 ID:1FuElVR7Io
066 2011/08/20(土) 17:06:05 ID:1FuElVR7Io
067 2011/08/29(月) 07:59:43 ID:50yL6Vh2Ro
068 2011/12/18(日) 02:22:21 ID:qdCanwSMuA
069 2011/12/19(月) 12:22:37 ID:BEy/lUJ0Q6
>>68 まあ前日の深酒はたまたまの要素もあるし可哀想な気もするが
規則がある以上守ってもらわないと乗客はかなわんわな。
返信する
070 2011/12/30(金) 13:46:18 ID:5OpvoKTXqI
酒はうまいと思うけど、仕事などに支障が出る『可能性』が
あることを分かっていても飲んでしまうのは依存的な気がする。
返信する
071 2012/02/01(水) 14:18:59 ID:4ZK4abpwg6
でも、外人は酒つえーよな。
さんざん便ビール(小瓶だけど)ラッパ飲みで飲んで、
ここからウイスキーをストレートではじまる。
普段どれぐらいですかと聞くと、ボトル二本ぐらいと
言いやがる。
カナダ人だったけど、すげーって思った。
それでも普通なんだよな。
返信する
072 2012/02/01(水) 20:46:52 ID:3f3wF4H6Wk
俺なんてコップ一杯のビールでダウンするのに。
返信する
073 2012/02/23(木) 20:01:03 ID:CLC.8Nqkso
074 2012/03/13(火) 22:08:28 ID:ghr0dMdI7s
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
返信する
075 2012/03/16(金) 16:50:52 ID:Vt7BCKn/G2
076 2012/10/03(水) 08:59:15 ID:KdxIZnqabE
077 2018/04/26(木) 21:02:11 ID:Ft47E.gY2o
078 2018/04/26(木) 21:04:49 ID:Ft47E.gY2o
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:78
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ彼らは呑むのか?
レス投稿