ラジコン飛行機 Ⅱ
▼ページ最下部
001 2011/01/08(土) 21:09:12 ID:3v2gS3kV1E
模型とはいえ、飛行する理論は実機と同じわけで
模型が飛ばせるのなら実機もだいじょうぶ?
返信する
002 2011/01/08(土) 22:16:41 ID:OnsNEihZHw
この写真じゃ、ラジコンも飛ばせて無いじゃん(笑
実機なんて難しいんだから、ラジコンが飛ばせないんじゃ無理無理
返信する
003 2011/01/09(日) 00:43:05 ID:NkRMHshxP.
感覚的なものなら実機のほうが簡単だろうねw
返信する
004 2011/01/09(日) 07:20:32 ID:09EAN8HKnE
005 2011/01/09(日) 13:13:21 ID:BnYercJLNA
>>2 ラジコンに限らず、飛行機の墜落原因は
すべてパイロットの操縦ミスによるものだと思ってない?
返信する
006 2011/01/09(日) 14:09:01 ID:eQq1fiwVnE
007 2011/01/09(日) 14:10:33 ID:eQq1fiwVnE
あ、もしかして>5は、俺って鋭いツッコミしたんじゃね!とかおもちゃったのかw
返信する
008 2011/01/09(日) 19:51:08 ID:qMwT6pGDpk
てか
>>2は
写真見ただけで、その墜落原因が
機体の故障による墜落なのか、パイロットの操縦ミスによる墜落なのか
判断できている恐るべきエスパー
返信する
009 2011/01/09(日) 21:50:35 ID:kJupQ09fG6
010 2011/01/10(月) 07:27:59 ID:ZIgxA/PaXI
011 2011/01/10(月) 09:06:11 ID:OEJmMeY/Uo

ラジコン機に乗って飛べる?
が面白い!
返信する
012 2011/01/10(月) 16:48:52 ID:rkFh4qs5T.
013 2011/01/10(月) 19:28:50 ID:I.ni5BPcgs
ラジコンも買えない貧乏人が僻んでいるねw
返信する
014 2011/01/10(月) 20:08:33 ID:0Pt/3v.9Tw
このペルシャ絨毯高かったのよ!こんな汚いの早く捨ててらっしゃい!
返信する
015 2011/01/10(月) 23:01:15 ID:yjCivn/N/s
>>3 実機のほうが簡単なら、なぜ実機には免許があるのに
ラジコンには免許が無いの?
難しいかどうかって、操縦だけではなくて
社会的責任や金銭的難しさを考えるだけの頭は無いのかね?
返信する
016 2011/01/11(火) 06:38:13 ID:27Ay5JGpX6
017 2011/01/11(火) 06:38:50 ID:xc3X5IfaAU
018 2011/01/11(火) 06:58:44 ID:.MbOigeMXo
>>15 ラジコン飛行機、飛ばしたことないのか?
無論実機もないだろうが。。。
お子チャマは黙って学校イケよ
返信する
019 2011/01/11(火) 08:05:39 ID:.PlE6aP3MM
020 2011/01/11(火) 08:07:12 ID:.PlE6aP3MM
021 2011/01/13(木) 00:45:48 ID:qkEx2YxAuc
022 2011/01/13(木) 22:29:22 ID:EipWUl4FzY
小さな本物なんて表現するなら
ダッチワイフを、静かな本物とか言ってそうですね。
返信する
023 2011/01/16(日) 06:37:58 ID:ZeQGpDu2LQ
024 2011/01/16(日) 16:28:33 ID:HDe5P2E1K.
025 2011/01/16(日) 17:42:39 ID:sZ9IYwUvCo
026 2011/01/16(日) 20:26:20 ID:ZeQGpDu2LQ
>>25幼稚園生に言っても無駄。もしかしたら、脳味噌はそれ以下かもww
返信する
027 2011/01/16(日) 21:18:51 ID:HDe5P2E1K.
お前らは幼児園児に、からかわれてるんだよ(w
返信する
028 2011/01/18(火) 09:02:58 ID:y4knacUq0k:DoCoMo
029 2011/01/18(火) 20:59:41 ID:q.egrOxLms
030 2011/01/19(水) 08:14:37 ID:TMlxZ3Lmts:DoCoMo
031 2011/01/19(水) 09:50:18 ID:G/IiczoJ2s
032 2011/01/19(水) 17:54:57 ID:TMlxZ3Lmts:DoCoMo
033 2011/01/21(金) 12:49:33 ID:lURuKygSBU
034 2011/01/22(土) 13:24:47 ID:15n84Lzv.Y
035 2011/01/22(土) 20:19:04 ID:3mzAb4gHmw
>>15に安定装置、、、ウケタw
久しぶりに大笑いしたよ。
ラジコン(車&ボート、飛行機&ヘリ)は簡単と思ってる奴等は実際にやってから、
意見しろよ。恥かくよw
返信する
036 2011/01/23(日) 10:58:15 ID:cI8yPmmRBc
>>35 ラジコンやってるけど簡単だよ。
馬鹿印のw付きには難しいんだろうな
返信する
037 2011/01/23(日) 17:03:47 ID:qjvheIfO2I:DoCoMo
038 2011/01/23(日) 17:49:19 ID:GZ3FeNwHVE
じゃなんでラジコンに免許が不要で
実機は免許が必要なの?
分からないから聞いてるんだから
僕にも分かるように、からかわないで教えてください。
返信する
039 2011/01/23(日) 19:32:36 ID:nSMFiLwAs2
040 2011/01/23(日) 21:05:38 ID:LCtxdNN8wY
ガキに解る様に説明するのって大変だよなw
返信する
041 2011/01/23(日) 21:20:06 ID:RyDCoS3oSY
042 2011/01/23(日) 21:26:19 ID:GZ3FeNwHVE
043 2011/01/23(日) 22:04:33 ID:h2sc7.zIhU
044 2011/01/24(月) 07:10:20 ID:x5NehFt4j.
「免許=難しい」って考えが、いかにも「子供」って感じだね^^
>>36お前さんがやってるのは、トイザラスに売ってる「オモチャ」だろ。
しかも車で乾電池で走る奴。ショウもない事言ってないで早く学校にいけよ。
返信する
045 2011/01/24(月) 18:51:11 ID:FWNwjSlFwg:SoftBank
免許=難しいは正解だろ(苦笑)
ラジコンなら何回失敗しても金をかければOK
実機は一度で人生パー
馬鹿ばっか(笑)
違うというならラジコンでやっている簡単な宙返りやスラロームを実機でやって見せてくれや
そけのラジコン馬鹿の諸君(爆笑)
返信する
046 2011/01/24(月) 19:53:48 ID:x5NehFt4j.
誤字脱字、無駄な行間・・・。
ホント何も知らないんだね。カワイソウ
返信する
047 2011/01/24(月) 20:40:02 ID:pu3Bwh/y9k
で、結局ラジコンオタク君は
自分でも実機に免許が必要な理由は知らないんだね(笑
知らない人に分かるように説明してみてよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:50 KB
有効レス数:150
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ラジコン飛行機 Ⅱ
レス投稿