たまに見掛ける写真なんですが
▼ページ最下部
001 2011/08/02(火) 03:26:27 ID:nQQ/9txEns
この写真に写ってのは日本軍の飛行機ですか?
左右の機体が水面ギリギリで飛行してますが
今の飛行機より性能面で低いとか
飛行速度が遅いと考えても
逆に言えば今の最新鋭戦闘機のパイロットより
当時のパイロットの技術力の方が最高峰と思えるですが
全く知識の無い私の考えなんですが
間違ってますか?
それに、この機体の種類やスペックをご存知の方が居れば教えて下さい。
この写真に熱いものを感じました。
返信する
002 2011/08/02(火) 03:51:36 ID:ARxUt0MwWQ
003 2011/08/02(火) 03:57:07 ID:nfxCjlggnQ
wikipediaの「一式陸上攻撃機」を見てね。
この写真の解説もあるから。
水面ぎりぎりなのは雷撃(魚雷を落とす)のため。
高い所からだと魚雷が壊れちゃうから低空を低速で飛ぶ必要があるの。
もちろん高い技術が必要だけど、今と比べて優劣言うのは違うと思う。
今のパイロットはまた違う高度な技術を要求されてるわけだしね。
返信する
004 2011/08/02(火) 19:11:08 ID:VrKc0egmN6
魚雷が壊れるからではなく
敵の対空砲火の唯一の弱点を命をかけてぬっていると。
返信する
005 2011/08/03(水) 00:21:05 ID:LDyai9UYbM
わずかな操縦ミスも許されない超低空飛行で
敵の弾幕に突っ込んでいく...
おれなんかウンコ漏らしてしまう
返信する
006 2011/08/03(水) 03:01:20 ID:GdD6AjnUJQ
>>3 対空砲が俯角を取れないと言われていたからですよね。
でも魚雷の破損も実際にあって、海面落下速度、角度等の関係で使用制限があります。
大雑把に言えば高度と速度のどちらを取るか、になる。
陸攻はマレー沖海戦以来超低空雷撃を得意としたので
両方の理由+得意技の結果の超低空なんでしょうね。
返信する
007 2011/08/03(水) 03:11:20 ID:RXjl0a8EdM
008 2011/08/03(水) 05:03:27 ID:xcO4W58mxg
>>7 お前えの考えはゲームの世界だけ
職人をナメるなよ
俺には当時のパイロットの技術が神業本来にみえる
返信する
009 2011/08/03(水) 07:32:52 ID:4SHhtVrbKY
>>7 この板に来る人は地面効果くらい普通に知ってると思うよ。
あ、そうか。夏休みだった。
返信する
010 2011/08/03(水) 18:37:17 ID:ykeQWvnL92
>>7 地面効果あるから手放ししても落ちない?知ったかするな。
オーパイなしで、この高度維持して飛ぶのに技術力なしで出来るわけないだろ。
陸攻のパイロットに謝れ!夏休み房
逃げるなよ。
返信する
011 2011/08/03(水) 19:00:26 ID:uUmGqE/.qQ
>>7よ
スレ画を見てみろよ
あんだけの弾幕の中を遠足気分で飛べるか?
逃げ道は無いんだそ
旋回するにも翼が水面に当たる訳よ
旋回する為には上昇するわな
上昇したら弾幕の角度に入るわな
パイロットが任務を遂行する為には
如何に低く飛ぶかだよ
巨大な機体を正確に扱うパイロットは
お前が自転車に乗って洗濯物を見るのとは違うだよ
搭乗員の命を預かるパイロットのストレスは最大限なんだよ
任務遂行・弾幕回避・超低空飛行・帰還
お前が一生の内に味わ得れない緊張をパイロットは感じて飛んでるだよ
見た事の無い、見る事の無い俺やお前の未来の為によ
余り簡単に物事を言うなよ
返信する
012 2011/08/04(木) 00:57:28 ID:0kkBrlUFzk
以前読んだ本の中で
初期の空自の教官には元ゼロ戦乗りが多数いて
ある教官が、採点用の赤鉛筆をダッシュボード?の上に
置いて、鉛筆を転がさないように機体を旋回させた
あと「おまえもやってみろ」と言った。という話が
のっていた。
目視戦闘がメインの時代だからか、神がかり的な
技術が要求されたのだと思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:48
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:たまに見掛ける写真なんですが
レス投稿