地震に備えて、琵琶湖に着水してみた
▼ページ最下部
001 2024/10/22(火) 21:22:14 ID:wWUIkKsHx2
何があった!? 琵琶湖に自衛隊の4発エンジン機が着水! 史上初の訓練、来年には本番も
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b659a3acb18eb5b0994... 海上自衛隊のUS-2救難飛行艇が2024年10月17日、日本最大の湖である琵琶湖で発着水訓練を実施しました。
訓練エリアは滋賀県高島市の沖合、いわゆる「北湖」とよばれる北側とのこと。なお、US-2が湖を含め淡水に降りたのは史上初とのことで、
同機が所属する海上自衛隊岩国航空基地では、淡水での離着水も問題なく実施できることが確認されたとしています。
史上初めて琵琶湖に降りた海上自衛隊のUS-2救難飛行艇
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
返信する
002 2024/10/22(火) 21:52:50 ID:wWUIkKsHx2
[YouTubeで再生]

【戦後初!!琵琶湖にUS-2】陸上自衛隊中部方面隊が「南海レスキュー」訓練の事前訓練として実施。
➀ 海さんが管制してる横で陸さんが興味津々に観察してるの旧軍っぽくて好き。
② 生産再開されて本当に良かったわ...日本の誇りね。
③ 着水した瞬間陸自の人が「おお~!」って歓声上げるのかわいいw
④ 日本中の湖や港湾を基地にできる傑作機だよなあ
⑤ ズングリとした大きな機体なのに・・・滑走距離が短くてびっくりしました!
⑥ 海自と陸自との交信時の言い回しの違いがよくわかるね。
⑦ 自分が住んでる海なし県にus-2が来たってなんか変な感情になる。まさかただのデカいだけの湖に来るとは思わんやん。
・
・
・
返信する
003 2024/10/22(火) 22:14:40 ID:BNtxdAG7X6
おれが滋賀県のパヨクなら琵琶湖の軍事利用に断固抗議する!!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:26
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:地震に備えて、琵琶湖に着水してみた
レス投稿