戦闘機搭乗ツアー行ったことある人いる?
▼ページ最下部
001 2010/04/11(日) 21:31:51 ID:92jBIlVV1E
002 2010/04/11(日) 21:36:08 ID:zYyyRCrCMg
戦闘機じゃないけどセスナなら缶コーヒー一箱で40分乗せてくれた
返信する
003 2010/04/11(日) 22:30:34 ID:4HzTLr/FC6
004 2010/04/12(月) 00:02:41 ID:zCPUVCln3U
アメリカで模擬空中戦体験やってるよね
レシプロ機だけど。
ロシアのミグ31で成層圏まで行くツアー行ってみたいわ。
ほとんど宇宙行くみたいなもんなのに値段も20〜50万?くらいとお得だね!
返信する
005 2010/04/12(月) 03:41:46 ID:WLaEirjXR.
20〜50万持ってロシアいくなら
もっと楽しい事ができるのにな
返信する
006 2010/04/12(月) 17:49:31 ID:S7zGHbNqyU
ロシアの成層圏なんたらって一ケタ数字少なくないか?
返信する
007 2010/04/13(火) 14:41:35 ID:MnyO8QRZyM
008 2010/04/17(土) 21:47:08 ID:ccRSgTCDks
009 2010/05/11(火) 12:36:20 ID:Ts3r8TCQW.
今までホントに墜ちたことがなかったかどうかが凄く気になる
返信する
010 2010/05/12(水) 21:17:27 ID:g62e/m7IO6
>>9 そりゃバンジージャンプしようとする人が今まで事故が無かったか気にするようなものだ。
事故が怖ければやめればいいことだ。 墜落が怖ければ乗らなければいい。 遭難が
いやなら登山しなければいい。 不良や交通事故が怖ければ外出しなければいい。
返信する
011 2010/05/13(木) 23:05:56 ID:.sHvn51RMI
成層圏ツアー行って星が輝く真っ黒の空を見てみたい。
返信する
012 2010/05/27(木) 21:36:21 ID:PygfEPfDpk
なるほど!
露助の戦闘機にのるツアーは、バンジージャンプ程度の危険性なんだ!!
返信する
013 2010/05/27(木) 22:40:33 ID:Bt0mLxzMDU
まあパイロットも死にたくて飛行機に乗ってる訳じゃ無いだろうから
そうそう簡単には事故起こさないでしょ?
返信する
014 2010/05/27(木) 23:09:10 ID:DEHVoy4sjk
015 2010/06/02(水) 12:45:30 ID:iI8vYfDkgg
しかし時代も大きく変わりましたね
こんなこと、ミグ機が亡命してきた頃には、
きっと考えもできなかったでしょうね。
返信する
016 2010/06/02(水) 15:28:38 ID:2G0YaL8g96
成層圏て…、
入道雲の頭がつぶれてるあたりだろ?
ふつーの旅客機だって30,000ftくらいで飛んでるし
対流圏の天井はだいたい赤道上で35,000ft、北極圏なら25,000ftくらいだぞ?
すほぃやらみぐに値打ち感じなきゃ20〜50万は高杉。
返信する
017 2018/01/18(木) 17:34:42 ID:YUKXVwaWfE
Gとやらに耐えられるのかな
ゴキじゃないぞ
返信する
018 2018/01/18(木) 17:37:16 ID:YUKXVwaWfE
019 2021/03/07(日) 19:35:24 ID:adfKXystFg
020 2021/03/07(日) 19:39:35 ID:adfKXystFg
>>3こう言う風にいわれると、却って疑問を抱くようになった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:戦闘機搭乗ツアー行ったことある人いる?
レス投稿