プガチョフ
▼ページ最下部
026 2010/12/05(日) 22:48:32 ID:DLIfg3pLjw
アメリカは2000年代まで推力偏向ノズルをものにできなかった/しなかった、
だからロシアが先だよ。でOKでしょ
試験(それも2次元ノズル)してたから遅れてないもんね、が通用するならソ連は
MFIで90年には試験機作ってたからステルス戦闘機開発で遅れてなかった、のか?
それとSu-27系統実用機のカナードについては、STOL性(Su-33)や大型化した機体への
対処(Su-30系)であって、格闘性能追求ではないんだな
まあ60年代からカナードデルタの試験やってるのに、4世代機戦闘機にカナード採用
しなかったあたりにソ連の設計思想が伺えるね
それとオフボアサイトミサイルでも、母機のレーダーロック+前方に捉えて発射
の方が命中率に格段の差が出るんでポストストールは未だ重要なんだな
ミサイルに180°ターンなんてさせると射程距離が酷い事に‥
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:プガチョフ
レス投稿