プガチョフ
▼ページ最下部
029 2010/12/06(月) 02:20:24 ID:Sjrmo.aARw

アメリカの3次元ノズルは93年のNASA NF-15Bが元祖でしょ
こいつの前身、二次元ノズルとカナード付けてSTOL化した
空軍F-15Bが米2次元の元祖(右側のノズルがそれだ)
で4.5+以降の変態機動や可動ノズルの肝は、飛行経路や
可動翼と機体姿勢をある程度切り離してコントロール
できる能力を持つ、それによって能動的にレーダー
反射波をコントロールするってことで、格闘戦とかアクロ機動は副次的な効果っすよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:プガチョフ
レス投稿