レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
「世界シェア15%目指す」…ホンダジェット
▼ページ最下部
108 2013/04/12(金) 01:20:29 ID:3v6iND2oUQ
>F1推進派が航空部門を“目の上のたん瘤”視するのは何故?
>会社の資金を奪い合う間柄だから?
国内のレース推進派は、株主やメディアの前で、出世レースに必要となる手柄を上げる事に必死。
まあ、社長交代後に有能な人材をアメリカに集約した結果、
国内本社周辺では前社長(福井派)派はすでに少数派だけどね…(=出世レース上からは粛正済み)。
現社長は“ホンダらしさ=レースへの情熱”という広告宣伝路線を頑なに遂行するバブル世代であり、
それらへの懐古に基づく傾倒を再び推し進めようとしている事は、
現社長の公式見解から読み取れるだろw
二人とも、常に“結果がすべて”を現場に求めてたが、求められる結果と挑戦の定義が根本的に違うよね。
節目節目で都合良く創業者の言葉を拝借して“マスコミに夢を語る”けれども、
自分の言葉で“本質的な経営を語る”事は皆無だから、その程度だろw。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:86 KB
有効レス数:193
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「世界シェア15%目指す」…ホンダジェット
レス投稿