![](//bbs48.meiwasuisan.com/bbs/airplane/img2/13133395470013.jpg)
ID:VQPvqcySxw 帰っておいで〜 判りやすく書くと
当時最新のEH101型ヘリをアメリカのテストパイロットが解説
15:18からオートローテーションの説明からはじまって
18:03からアヴィオニクスに触れ「エンジンはコンピュータで制御され、
スイッチ1つで操作できます。」
18:36から「揚力をコントロールする為には、ローターのピッチとエンジンの
出力を同時に調整します。」
〜略 アヴィオニクスの導入でこれら操作はデジタル化され〜
海難事故等厳しい条件下でも飛行も可能になりました。
19:54から 「いざという時はアヴィオニクスが頼りです」
「コンピューター化されていない機体では極めて危険な操縦です」
「高度60メートルからスイッチ一つ押せば自動的に降下を開始」
「高度15メートルでピタリとホバリングに入ります」
ID:VQPvqcySxwのちゃちな脳みそより俺は「ディスカバリーチャンネル」を信じるよ
返信する