フォッケウルフ Ta-152
ながーい、ほそーい。
▼ページ最下部
001   2012/12/21(金) 22:08:20 ID:S2K3LAbr8.   
 
 
002   2012/12/21(金) 23:52:42 ID:S2K3LAbr8.    
 
003   2012/12/22(土) 00:29:52 ID:aLznnTlvlA    
こんだけでかい翼だとFW190自慢の横転性能は相当低下したのかな
 返信する
 
 
004   2012/12/22(土) 08:41:38 ID:hwGFdxzzi.    
その当時だけで廃れた糞な機体。 
 E4コルセア系なんて、朝鮮戦争まで使われたし 
 げんざいでもリノで使われてる
 返信する
 
 
005   2012/12/22(土) 11:02:29 ID:HoHz.I9enQ:au    
タンク博士、戦後に作った機体もかっこいいne!
 返信する
 
 
006   2012/12/22(土) 11:48:03 ID:LyptpncQt2    
 
007   2012/12/22(土) 12:03:01 ID:LyptpncQt2    

これは、フォッケウルフ Fw-190 D-9 ドーラ ”長っ鼻”
 返信する
 
 
008   2012/12/22(土) 23:58:03 ID:AdDIs5CXNk    
>>3  一般的に、翼幅が大きいと横転は緩慢になるね。 
 実際、調査した英海軍もFw190よりも鈍いって評価だったらしい。 
 でもそもそもこれは高高度偵察迎撃機だからしょうがないな。
 返信する
 
 
009   2012/12/23(日) 00:59:43 ID:Dc63gfWBZA    
ムスタングをぶっちぎったという逸話が。><
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:61 KB
有効レス数:105 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フォッケウルフ Ta-152
 
レス投稿