F-18のパイロットがB-787を操縦するとこうなる
▼ページ最下部
001 2013/04/07(日) 02:50:44 ID:tX43b6hpH6
036 2013/04/28(日) 21:41:35 ID:OfJwQfF66k
>>35 客船なんかは戦時に徴用する事を前提にして建造費を国が援助する仕組みが
昔からあるけど(フォークランド戦争の時に豪華客船キャンベラが徴用されて
兵士の輸送をしたみたいに)
旅客機もその制度をつかって戦時には未舗装滑走路で離着陸できる大型タイヤとか
荷物パレットを空中投機できるペイロードドアみたいなオプションを付けとけば
日航と全日空併せて100機ちかい大型機を持つ事ができるな
返信する
037 2013/07/11(木) 17:41:01 ID:i3Mp7LY.mo
夜の羽田空港を離陸して旋回するとき、座席の反対側の窓からビル群が見えた時
なんて急バンクで旋回するんだって驚いたけど、考えてみればなんともない旋回なんだよな
あのときの通常旋回で動揺したんだから、スレ動画の飛行に同乗したら気を失うかもしれん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:37
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:F-18のパイロットがB-787を操縦するとこうなる
レス投稿