OA-X A-10後継機
▼ページ最下部
001 2018/03/07(水) 01:15:14 ID:XQuBS3saus
002 2018/03/07(水) 01:23:01 ID:XQuBS3saus
003 2018/03/07(水) 01:32:37 ID:3iSRAuY14Q
![](//bbs48.meiwasuisan.com/airplane/img2/15203529140003.jpg)
戦車相手に30mm砲なんていまはもうありえないし
いまは車載対空ミサイルも射程が20kmあるからね
返信する
004 2018/03/07(水) 01:52:49 ID:Ir8Ndx.r16
![](//bbs48.meiwasuisan.com/airplane/img2/15203529140004.jpg)
ヘリと一緒でミサイルの餌食だろJK
戦場では乗りたくないヤツでFA
返信する
005 2018/03/07(水) 05:08:43 ID:4aYszRAsTA
006 2018/03/07(水) 07:15:07 ID:lhMX8hRNrI
まぁ練習機・汎用機がそのまま
転用可能なら非常に安く済むよね
どういう相手と戦うかにもよるが
空対地は対峙する距離が重要なので
ターボプロップ・ペラ機でも遠方
対戦可能な最新システムが実用化
されていたらコストが大幅抑制できる
戦争に必要なのは長持ち
する安い道具なんですよ
返信する
007 2018/03/07(水) 07:28:13 ID:3m57LDgrgs
008 2018/03/07(水) 17:04:42 ID:3Hgau7iELA
この分野はUAVに置き換わるんじゃないのか
返信する
009 2018/03/07(水) 19:35:49 ID:XQuBS3saus
![](//bbs48.meiwasuisan.com/airplane/img2/15203529140009.jpg)
一応OA-Xというのは存続するA-10を補助する機体なのだが、A-10が引退しても
OA-Xは存続することが確実で、実質的に後継機となる。 OA-の型式でわかるように
前線航空管制の役割も担う機体で、無人機では戦況を把握できないのだろう。
返信する
010 2018/03/08(木) 00:16:36 ID:DfllAQnKKU
011 2018/05/27(日) 00:46:36 ID:EHLJXFlN0w
012 2018/06/29(金) 01:11:33 ID:9ZWa9AV4i.
![](//bbs48.meiwasuisan.com/airplane/img2/15203529140012.jpg)
OA-XファイナリストのA-29スーパーツカノがテスト中に墜落し、パイロットの一人が死亡した。
事故は6月23日、ニューメキシコ州のホワイトサンズ・ミサイル射爆場で発生したが事故の詳細は
まだ公表されていない。 しかし原因次第ではOA-X選定に与える影響は多大だ。
返信する
013 2018/07/13(金) 22:27:50 ID:vxBRXrWQI6
014 2018/07/26(木) 20:09:18 ID:gh31Pb2x3M
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:OA-X A-10後継機
レス投稿