鳥人間コンテスト
▼ページ最下部
001 2018/08/30(木) 02:04:02 ID:u32X4zD1Hs
013 2018/09/02(日) 01:21:31 ID:ekV3A5fJGQ
>>10 そうじゃない事がテレビ映像からわかるよ。
捻じれに弱い構造も透けて見えてるし。
>>2の1:03.25〜を見たら、右の翼の1/3が折れても
ほとんどバランスを崩さず、20秒くらいかけて着水。
てことは長い翼は無駄。
全幅を短くするために複葉機とか、主翼が二対のタンデム機とか、
発進時に尻を擦らない工夫が必要。
毎年同じ失敗を見せられてるはずなのに学習しない人が多過ぎる。
返信する
014 2018/09/02(日) 01:25:52 ID:ekV3A5fJGQ
距離を決めて速さを競う電動アシスト自転車流用部門も見たい。
返信する
015 2018/09/02(日) 01:29:25 ID:ekV3A5fJGQ
016 2018/09/02(日) 11:42:15 ID:cS22EKhiWw
飛行機の主翼で一番荷重?が生じるのは翼端だから
あえて翼端が上がる設計にして翼面荷重の低減を狙ってるのかもね。
知らんけど (*´ω`*)
返信する
017 2018/09/02(日) 17:20:14 ID:5fbwkfVoy2
>>13 言うことはよくわかるけども
こじつけだけで書いてないよね。
航空力学をしっかり学んでおりそのバックグランドを基に書いているなら良いんだけどね。
少なくても出場チームはペダルを回す操縦者の体重・出力から計算し浮力をはじき出したのが
あの主翼の大きさって事だ。だからどこのチームも似た様な大きさ機体形状・重量になってるんだと思う。
返信する
018 2018/09/03(月) 11:32:22 ID:6w09HBIsMk
>>13 人力機くらいの速度で浮力稼ごうと思ったら高アスペクト比が効率いいのよ。
昔からそれはわかってて、単葉が作れる軽くて強度のある素材がなかったから、代わりに複葉機にしてただけなの。
返信する
019 2018/09/04(火) 00:53:08 ID:7UqRcxrges
020 2018/09/04(火) 18:07:04 ID:7wJVKKf30Q
>>19 映像どころか本放送見てたよ。
その前に
>>17の
>航空力学をしっかり学んでおりそのバックグランドを基に書いている
について答えてくれよ。
>まず映像を見ろ
しか言えないってことはこじ付けで書いてるだけだろ。
まぁ◯◯は喋るなって事だ。
返信する
021 2018/09/08(土) 05:48:39 ID:T3gxXMWKnM
>>2 長い主翼が揚力を稼げない無駄なものなら、
そのまま飛行を維持できず、僅か"20秒で"着水してしまったのはなぜ?
破損の瞬間、折れた翼が結構な勢いで上方に持ち上がったのはなぜ?
折れた右翼側を下に傾ける形で着水したのはなぜ?
>ボートのように揚力を発生する形状であるべき。
揚抗比でググってみ
返信する
022 2018/09/08(土) 07:36:49 ID:w20ZAulSYo
023 2018/09/08(土) 09:25:44 ID:qyluwIOD26
>>22 CADじゃ解析無理だろ。
CADって
Computer Aided Designの略。
図面を書く時にコンピュータが製図ルールに乗っ取って作図を手伝ってくれる。
>>22が言いたいのは
CAE
Computer Aided Engineering
構造解析する方はこっちだな。
返信する
024 2018/09/08(土) 22:24:17 ID:12oROBI6xM
もう人力部門は廃止した方が良いね、役目はもう十分に果たしたよ。
返信する
025 2018/09/16(日) 07:58:04 ID:99HRaBERvw
>>13や
>>19がその後何も言わないのは
自分がバ◯でしたと言うのを認めたのか?
どちらにしてもこじつけだけで語ってはいけないな。
あの形にしているのは必ず理由があるんだよ。
エンジンである人間の出力およびその出力が維持できる時間。
それを基に算出し機体を浮かせられる翼面積を算出。
ギリギリだと出力または揚力が落ちたときにすぐ降下してしまうので
安全率をどれだけ増やすのか?
増やすと揚力は稼げるがその分機体重量は増える。
機体重量が増えてもエンジン出力は上がらないetc
簡単じゃあないんだよ。
返信する
026 2018/09/16(日) 21:13:32 ID:9t/AEPqv1g
>>25 が、もう数値とデータ化してるからもう発展しない。
人力で飛ばすより空間制御を模索した方が兆倍有意義だ。
返信する
027 2018/09/16(日) 23:25:30 ID:yOewzmbH5w
>>26 >人力で飛ばすより空間制御を模索した方が兆倍有意義だ。
で?
空間制御を模索するとどんな風に有意義なの?
CADで解析するのかい。
それらしい単語並べりゃ良いってもんじゃぁない。
なぁ
>>26よ。
◯◯は喋るな!
返信する
028 2018/09/18(火) 00:21:52 ID:dIgFS0W.4Y
>>27 お前の知能の低さの方が問題だ、流石は底辺を象徴する明和住人(笑)
早く正社員になれよ(笑)
返信する
029 2018/09/18(火) 21:20:13 ID:1XGyl5Mdwc
>>28 1日涙目で考えたレスがそれかよw
で?
空間制御を模索するとどんな風に有意義なの?
CADで解析するのかい。
返信する
030 2018/09/18(火) 21:46:13 ID:dIgFS0W.4Y
知性・知能が欠けてる負け犬の底辺を象徴する明和住人(笑)
返信する
031 2018/09/19(水) 06:33:22 ID:8so6McLWes
032 2018/09/22(土) 01:34:09 ID:86elgWdpa6
エンジンの出力をもっとなんとかすべきだよな
FTPで300Wとか出せるパイロットは居なそう
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:鳥人間コンテスト
レス投稿