flightrader24
▼ページ最下部
001 2020/03/31(火) 19:15:24 ID:zHAAiDnnbc
韓国の金浦空港からロシアのウラジオストック空港まで飛行した、ボンバルディアのGroval6000ですが、
なぜ日本沿岸を経由するような遠回りをしているんだろう。これって普通のルートなのかな。
返信する
002 2020/03/31(火) 19:32:35 ID:dZ2iRFLUQI
003 2020/03/31(火) 20:04:23 ID:tOgR415rVE
当初の目的地がウラジオストックではなく別の場所で何かのトラブルで日本じゃなく自国空港に行ったんだろ
日本は韓国の一部の地域からの入国禁止なのも影響あるのではない?
返信する
004 2020/03/31(火) 23:20:08 ID:dZ2iRFLUQI
VJT895
ウラジオストク←金浦←アンカレッジ←テターボロ これニューヨークかな ←ボストン←ジュネーヴ←FARNBOROUGH これはロンドン ←ボーンマス←←←←
世界一周する感じです♪
返信する
005 2020/03/31(火) 23:26:08 ID:sj5CXkd0wM
006 2020/04/01(水) 16:16:05 ID:eiS.UBhQqU
007 2020/04/01(水) 20:04:45 ID:NnhmHgKEAc
>>4 >>1です。教えてくれてありがとうございました。
更に一体どんな人が乗っているのか気になるけどスッキリしました。
<(_ _)>
返信する
008 2020/06/23(火) 09:00:09 ID:zeSCEhsK5U
成田のさくらの山でよく飛行機眺めてるんだけど。
昔は無線聞いてて何言ってるかわかる人が着陸機の接近を察知してたけど
今はほとんどの人がフライトレーダー見てるね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:flightrader24
レス投稿