パイロットになるのを辞めた理由は?
▼ページ最下部
001 2011/01/16(日) 08:14:11 ID:.8uO.OxuaM
飛行機好きなら誰でも憧れる、将来はパイロット。
でも簡単にはなれない職業。
語学力、運動神経、IQ、身体条件とか。
パイロットになるのを辞めた理由は?
私は高校生の頃に目が悪くなり戦闘機パイロットになるのを諦めました。
諦めて悔いが残りませんでした。なぜなら、目がよくてもほかの条件でなれない可能性のが高いからです。
返信する
002 2011/01/16(日) 09:00:49 ID:iL40ccyIAE
コメント :
商品届きました。丁寧に 対応して頂き感謝しております!
商品の設定までして頂いて助かりましたただ、
箱を開けると陰毛が挟まってい た事に…
オマケですね!また機会があれば宜しくお願いします。
(評価日 時:2010年 12月 9日 10時 36分)
返信する
003 2011/01/16(日) 09:16:32 ID:xoWZdiGCNA
定期便のパイロットではなくて、自家用免許で
水上機を買って、アラスカ辺りで飛び回ってみたいな。
返信する
004 2011/01/18(火) 10:20:51 ID:CPcSjXoTO.
小さい頃は戦闘機乗りになりたかったが、小6の頃にファミコンウォーズにハマってしまって休みの日は朝から晩までゲーム漬け。
中学生でパソコン(PC-98)買ってフライトシムにハマってしまって休みの日は朝から晩までゲーム漬け。
決定的に眼が悪くなってしまった。身体能力も語学力もソコソコだったんだけど、それで諦めたようなものかな。
数年前に自家用に乗せてもらう機会があったのだが、不意に急降下されたときに同乗者で悲鳴を上げたのは俺だけ。
根本的にジェットコースターが苦手だからマイナスGに弱いんだなぁ、と改めて実感。
戦闘機乗りにならなくてよかった。
返信する
005 2011/01/20(木) 17:04:33 ID:0pmMa5hiBo
006 2011/01/21(金) 21:16:04 ID:1r2sZpZj3M
小学生のころ、同級生のお父さんが落っこちて死んだから。三菱のT-2で。
返信する
007 2011/01/21(金) 21:23:42 ID:h4L1U22M96
008 2011/01/23(日) 10:20:16 ID:DG1MBFQe1o
操縦桿を押した時はマイナスGと思うけど
マイナスにはなっていなくて大きくても+0.5Gくらいのものだ。
それでも気持ち悪いものだから
ホントにマイナスになったら胃から食べ物が出てくるかもしれない。
旅客機では天井に激突
返信する
009 2011/01/23(日) 19:06:15 ID:/G9UhQDXiA
010 2011/01/24(月) 17:43:53 ID:p22fk8yOGE
011 2011/02/13(日) 12:24:37 ID:gPrU5Wop2M
012 2011/02/13(日) 16:14:01 ID:wiww7Uidb.
013 2011/02/13(日) 20:55:47 ID:tjBTu9xlzM
wwwお前等、全員学力でNGだろww馬鹿ドモがww
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:74
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:パイロットになるのを辞めた理由は?
レス投稿