レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

オスプレイ 垂直離着陸機 VTOL


▼ページ最下部
001 2012/07/16(月) 08:01:29 ID:RmcN/Dj6B6
今や話題の中心

返信する

002 2012/07/16(月) 08:29:43 ID:MQ3ejWo1jA
オッスオッス!

返信する

003 2012/07/16(月) 09:13:04 ID:rIaFFuCf4w
そもそも基地ができた時点で民家なんて無かったろ?

土地代が極端に安いからうるさくて危険だけど

我慢してそこに家を建てたんだろ?判ってたんだろ?

じゃあ〜保証金とか何とか言うなよ。

やーさんより酷いな。左巻きのクルクルパーは。

小学校も引っ越しさせなかったしな。

返信する

004 2012/07/16(月) 11:04:58 ID:PI94JiZVcQ
でも、オスプレイも着陸飛行時に重大な欠陥があるから何時落ちてもおかしくない。

返信する

005 2012/07/16(月) 11:32:55 ID:EhUUCDwFpE
普天間周辺に墜ちて県民が死傷する事態は想定内/外?

返信する

006 2012/07/16(月) 13:41:30 ID:3u8kZtLZ/Y
この飛行機がいらないなら、私が貰ってもいいですか?これで通勤とかしたらモテそうだし!これって飛行機の免許?ヘリコプターの免許?

返信する

007 2012/07/16(月) 13:43:31 ID:ihTYfgV8oY
アメリカではコレが大統領専用ヘリ「マリーン・ワン」の
後続機になる予定とか? 
おそロシアw

返信する

008 2012/07/16(月) 16:56:36 ID:pZKNNEOeSE
どこでも発着できるVTOL
普天間に持って来んでもいいよね

返信する

009 2012/07/16(月) 18:55:23 ID:EUR67BGYqk
オスプレイ配備に反対する世論誘導が行われている理由。

返信する

010 2012/07/16(月) 19:30:34 ID:vsICQ7ttkc
普天間や岩国のような人口密集地に持って来ちゃあダメダメ。

返信する

011 2012/07/16(月) 20:00:52 ID:UBb6DohQfQ
反対派の人には申し訳ないが、個人的には好きだ。w
昔のアニメでこんな形の飛行機があったよなぁ。

返信する

012 2012/07/16(月) 20:16:55 ID:gYBO4LlhTQ
 海兵隊の現用機(V/STOL)の中で二番目に事故率が低くて、平均より事故率が低くて、AV-8の1/3の事故率って機体だね。
 何が危険なんだか。

返信する

013 2012/07/16(月) 20:29:58 ID:PoUkXE.Vbg
>>12
オスプレイ賛成派だが、資料くれw

返信する

014 2012/07/16(月) 20:31:36 ID:EUR67BGYqk
削除(by投稿者)

返信する

015 2012/07/16(月) 20:32:12 ID:EUR67BGYqk
「平時における各基地及び各基地周辺上空においては“STOL機”としてのみ運用する事を認める」と、
日米両国の航空法で規制すれば?

返信する

016 2012/07/16(月) 22:14:29 ID:uVohhjeEQ2
操作不能時間が発生する欠陥機だと。自衛隊もそれを把握してるが
売国が優先事項の汚らわしい組織だからな。

返信する

017 2012/07/17(火) 21:08:45 ID:coy/WQ.ToI
なにはともわれ、かっこよくない機体だな。

返信する

018 2012/07/18(水) 21:00:56 ID:nJc4/Hjz3A
安全で落ちないのなら東京都上空を毎日10往復、365日飛ばせ!話はそれからだろう?
飛行ルートに国会議事堂と防衛省を入れてやってみろ。

返信する

019 2012/07/18(水) 23:06:45 ID:De79iQZDCg
早くひゅうがに載せてあげて

返信する

020 2012/07/19(木) 14:29:14 ID:WBvFIIyyJ.
削除(by投稿者)

返信する

021 2012/07/19(木) 14:34:46 ID:R4HkyS4yXM
>>20
そうなる日も近いでしょう。構造が欠陥って致命的だから。

返信する

022 2012/07/19(木) 23:28:26 ID:awo7c/WOmE
>>21
でも運用、戦闘のプロのアメリカは正式採用してるよね?
まともな軍隊も無い、戦闘もしたこと無い今の日本世論がドヤ顔で断言出きるのかね?
どの機械や武器も使用制限とかあるのざらでしょ。
それを欠陥とか致命的とか言うのかなぁ?

返信する

023 2012/07/20(金) 03:41:40 ID:P/qYTrmJvA
参考のため

返信する

024 2012/07/20(金) 13:34:31 ID:loll5omzFk
削除(by投稿者)

返信する

025 2012/07/20(金) 13:35:32 ID:loll5omzFk
>>23
ヘリモードで使わなければそういう事態も起こらない
そもそもヘリモードを住宅地の上で使うことは災害、有事の時しかないだろ
そして運用においては事故回避の為に色々と使用制限をかけている
他の機械も使用制限ってあるからね

返信する

026 2012/07/20(金) 16:32:54 ID:zilFRJt96E
住民の不安もわからなくはないが旧式ヘリを
いつまでも使うというのもリスク高いと思う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:88 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





飛行機掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:オスプレイ

レス投稿