空中給油
▼ページ最下部
001 2011/10/24(月) 17:13:02 ID:ezvZ3YQ1eo
10/23 名古屋市上空
KC-767Jが3機の戦闘機と綺麗な編隊を組んで飛んでいった。
うち一機は給油ホースで繋がれていた。
その状態で、編隊を維持したまま右旋回して消えていったのだが、
昔の伊空軍の例もあるように、空中給油って難しいと思ったのだが最近は易しくなったのだろうか?
返信する
060 2012/03/10(土) 22:16:36 ID:4J2.MMWVYw
061 2012/03/11(日) 12:10:22 ID:FEPudEAL7.
>>54 (
>>57>>59?w)
公開されている偽の軍事機密
真の軍事機密を知っていると言えるあなたは何者?
「偽の」って言っちゃうくらいだから関係者では無いのは判るけど。
返信する
062 2012/03/11(日) 12:29:10 ID:DqxTLXHarY
>公開されてる偽の軍事機密データを信じ込んでるんだね
このスレの中にわざわざ偽情報にする必要がある内容が含まれてるとはとても思えないんだが…
一体どの部分が偽の機密データなんだか教えてよ
内容に触れなければその位は構わないでしょ?
返信する
063 2012/03/11(日) 21:09:11 ID:q6TaduF37g
064 2012/03/11(日) 22:28:06 ID:DqxTLXHarY
いやいや、論点すり替えちゃダメだよ。
「公開されてる偽の軍事機密データを信じ込んでるんだね」なんて言われたら、
当然、どの部分を指しているのか、機密に通じている奴って一体何者なのかって流れになるだろ?
嫌味な性格なのは、「それは偽のデータだよ」とか大見得切っといてその後沈黙してる奴の方だ。
返信する
065 2012/03/12(月) 02:24:06 ID:LmLDbrZNL2
>>63 人の嫌味な性格を知ってなんになるの?そのコメも嫌味になってるけど。
誰もが疑問になるでしょ
軍事機密になるほどの情報が書かれているわけでもなく
たぶん流れ的に航続距離とかその辺だろうけど、偽のって言えちゃうんだから。
返信する
066 2012/03/12(月) 07:05:11 ID:McK84HtN4w
「自機使用すれば地球一周どころじゃ済まないよ」
なんて書いてた奴は一体何を根拠にこんなこと断言したんだ?
>>58にある通り、「機密」とかなんとかで誤魔化せるレベルの話じゃねーぞw
コイツの理論をじっくり聞いてみたいわ。
返信する
067 2012/03/12(月) 19:32:31 ID:XemsIhQR2w
このスレって、うっかり書き込めない雰囲気だな
返信する
068 2012/03/12(月) 20:27:07 ID:TGpXOgK0sA
単純に民間機のエンジンから割り出してるでしょ?
民生品って言っても、元が軍用機だったり逆だったりするし。
返信する
069 2012/03/12(月) 20:40:31 ID:iz./qRcORE
悪質なデタラメを書き込んで見苦しい言い訳を繰り返すアホが1人湧いてるからね。
返信する
070 2012/03/13(火) 06:26:41 ID:odNMK7FeCs
結局アレでしょ、
「給油して機体重量が増えても、重心位置は変化しない」だの
「自機使用すれば地球一周どころじゃ済まないよ」だの
アホアホコメをツッコまれまくって逃亡したヤツが悔し紛れに
「コイツら偽のデータ信じてるよw」とか言って必死に誤魔化そうとしたけど、
またまたツッコまれまくって何も言えなくなってるだけなんでしょ?
返信する
071 2012/03/13(火) 07:30:45 ID:w/rPODM2kI
はいはい、物知り、知識豊富だね、凄いね
ひたすら褒めて欲しいだけにしか思えない
返信する
072 2012/03/13(火) 19:58:55 ID:odNMK7FeCs
>>71 >ひたすら褒めて欲しいだけにしか思えない
それはギャグだよな?
このスレではちょいと調べればすぐ分かる基本的なことしか出てきてないぞ?
自慢になんかならねーよw
返信する
073 2012/03/14(水) 05:49:45 ID:MOLrzYdt.Q
074 2012/03/14(水) 12:18:01 ID:32kJsnuV.k
075 2012/03/14(水) 12:44:08 ID:VzwFf0mjfI
076 2012/03/14(水) 19:50:45 ID:0KXmpeZsts
077 2012/03/15(木) 04:37:03 ID:URp2LzzHGM
078 2012/03/16(金) 20:48:47 ID:wZBLvVXoHA
軍事機密データを知る
>>54がいると聞いて空中給油機利用して飛んで来ました。
返信する
079 2012/03/17(土) 01:23:02 ID:ommWVkpuCs
機密でもなんでも無い。アフターバーナー付いてるならともかく
民生品って言っていいエンジンの燃料消費と機体サイズからある程度は割り出せるでしょ。
返信する
080 2012/03/17(土) 06:28:31 ID:5HfHuWbNzQ
>>54は「軍事機密」が、今までの恥ずかしいコメを帳消しにして、
何尋ねられても切り抜けられる便利な言葉だと思っちゃったんだろうね。
知能は低いのにプライドはやたら高いからゆとりって恥ずかしいね。
返信する
081 2012/03/20(火) 03:14:58 ID:UA3zCVL8Tk
軍事機密って言葉に酔ってるお子ちゃまがいるね。
返信する
082 2012/03/21(水) 06:14:07 ID:NPU0Tn.Ku2
「公開されてる偽の軍事機密データを信じ込んでるんだね(キリッ)」
>>54がカッコよ過ぎるw
返信する
083 2012/03/25(日) 08:57:14 ID:D94F3kCbEM
あんまり軍事機密データを公開しちゃうと特高警察につれて行かれるよw
返信する
084 2012/04/16(月) 22:39:47 ID:wxY6gNV2FQ
085 2013/12/01(日) 22:32:54 ID:IThddU3IDo
ミッドランドシネマ名古屋空港行ったら時々離陸するのにタキシングしてるのを見る事が出来る。
返信する
086 2013/12/02(月) 00:20:17 ID:83l6xSXB.s
土日以外は、小牧基地の輸送機がうちの上空飛んでるよ
返信する
087 2013/12/05(木) 02:17:51 ID:PqRziJZIsE
そうそう小牧や春日井辺りじゃ珍しくない。
エンジンふかす音も聞こえる。
返信する
088 2013/12/06(金) 16:21:52 ID:RIM2UuqNGE
南トンスルランドって北へ行くのも竹島へ行くのも
空中給油しないとだめなの?
返信する
089 2013/12/07(土) 13:52:43 ID:r.83FDjNjE
090 2014/02/06(木) 17:28:11 ID:.vUmqkZ.e6
攻殻機動隊に出てくる燃料タンクにローター付けたみたいな大型給油ヘリも開発すべき。
返信する
091 2014/02/06(木) 18:06:33 ID:urQRxGb6hk
>>90 んなもん満タンで飛んでも自身が燃料食って給油地点に到達する頃には半分になるわ。
タンカーヘリに給油するタンカーが必要なレベル。
返信する
092 2014/02/07(金) 01:54:21 ID:r4uK7YcIq6

昔フォークランド紛争というのがあって、バルカン爆撃機による長距離爆撃作戦が話題になった。
大西洋のど真ん中のアセンション島から6300km彼方のフォークランド島へ一機の爆撃機を
送り込むために10機のビクター給油機が出動したのだ。 バルカン爆撃機への給油は7回
だが、給油機も途中でガス欠になるので給油機同士の給油は8回実施された。 給油機は帰路
の燃料を残して離脱することになる。 作戦そのものは精度の悪い通常爆弾を使用したため
芳しくない結果だったが、英国の本気度を象徴する作戦だった。
返信する
093 2014/03/23(日) 15:32:37 ID:NsvgDomqLY
094 2014/03/26(水) 15:12:36 ID:9HAod.s4dQ
095 2014/03/28(金) 06:35:09 ID:5SGPVwwtIY
>>93 理詰めでやられた悔しさが2年経っても忘れられないのですね。
まさに朝鮮の方そのものですね。
自己紹介乙です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:95
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飛行機掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:空中給油
レス投稿