先進技術実証機 ATD-X Advanced Technological Demonstrator-X


▼ページ最下部
001 2014/08/18(月) 19:15:09 ID:gnS4Unbm9.
防衛省 技術研究本部

先進技術実証機の現況
http://www.mod.go.jp/trdi/news/1407_2.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2014/09/19(金) 23:01:57 ID:WYJp610N/I
そもそもターボファンジェットの場合、燃焼ガスに空
気を混ぜるんだが…
あとF-22はスーパークルーズ出来る位だから、やたら
とAB炊いたりしないんじゃないかな。
報道特集ではA/Bがすごい的な話になってたけど、可
変ノズルも含めて本当にステルスの空戦で意味あんの
かなっておもた。

返信する

011 2014/09/19(金) 23:34:19 ID:HhWZ/xssf2
[YouTubeで再生]
そもそも味方戦闘機が所属不明機を赤外線で探知するというシチュエーションはすでに防空
レーダーに探知されていることを意味している。 そうでなければ迎撃・会合できない。
つまりステルスが機能していないということだ。 その状況で赤外線対策は意味がない。 

返信する

012 2014/10/02(木) 01:21:13 ID:0Ulnh9fnDE
>>10
>ステルスの空戦

>>11さんも言ってるように、そういう状況はありえないよ

ステルスというのは戦術面の機能(地上レーダーや哨戒機に見つからないように
偵察・攻撃ができる)という点に意味があるわけで

ドックファイトになるような状況ではステルスは意味ない
赤外線探知もドックファイト前の状況の話なので
その時点でABを使う事はない

返信する

013 2014/10/02(木) 01:32:18 ID:0Ulnh9fnDE
そういった意味では「迎撃機」にはステルスというのはあまり必要無いという事になる

戦闘機の任務は「偵察」「攻撃」「迎撃」の3つがあるが、一般に
ドックファイト等派手なイメージの「迎撃」の印象が強い

しかし実際は「偵察」「攻撃」(偵察は近年衛星や無人機にとってかわりつつあるが)こそ
戦闘機の主任務であり「迎撃」は副次的な任務でしかない事は知られていないね

戦闘機にとって「迎撃」は必要悪であり、無ければ一番という程度のもの

返信する

014 2014/10/02(木) 09:04:20 ID:sWE3SrgF2U
でも、日本て攻撃出来ないんだから、迎撃が重要なのでは

返信する

015 2014/10/02(木) 22:08:13 ID:zEeDkwees2
>>14
ビルの警備員はこっそり移動して後ろから棍棒で殴ったりはしない。
堂々と現場に急行し、自分の存在を誇示し、侵入をあきらめさせる。
無用な騒動は起こさないのが一番だ。
こっそり移動したいのは侵入者だが、それを探知するのは警備システム(防空レーダー)の仕事。

返信する

016 2014/10/03(金) 00:25:57 ID:taYsEdZq7s
F22がF16にドックファイトで負けたという話(F16じゃなかったか?)があったけど
アメリカがドックファイトに重きをおいてないなによりの証拠だろう

そもそも1960年代にミサイルがあればドックファイトは不要という考えが失敗したのは当時の
ミサイルがまだ幼稚なものだったから(機関砲を装備せず武装をミサイルだけにしたF4ファントム初飛行は1958年。その年に生まれた人はもう定年まじかという大昔の話だからね)

現代は当時失敗した「ミサイル万能論」が最新のハイテク技術により現実のものになってきている時代だと思う。こんどこそドックファイトは姿を消すかもしれない

返信する

017 2014/10/03(金) 01:38:50 ID:/u4K3n7tZk
>>16
>こんどこそドックファイトは姿を消すかもしれない
それは無い。
なぜなら、防空レーダーに捕らえられた機体は「敵機」ではなく「国籍不明機」だからだ。
もっとも機影が複数ならば対象は民間機ではなく軍用機と判断できるが、問題は機影が単機
の場合だ。 これはスクランブルで会合し、目視で確認しなければいけない。 そこで交戦
状態になったら最悪の場合ドッグファイトに突入するかもしれない。 また相手が戦意のない
無人機だったらミサイルを使うのももったいない。 F-22もF-35Aも機関砲を撤廃しなかった
のはこのため。

返信する

018 2014/10/03(金) 19:01:15 ID:bLj2kZXujY
相手が安価な無人機の場合、今後それに対抗するのは
無人機の任務になっていくんじゃないかな。

返信する

019 2014/10/04(土) 09:47:03 ID:yRvhcEDet2
>>18
現代の戦闘機のパイロットが得られる情報って「目で見たもの」はどんどんなくなっている

レーダーやセンサーの情報をもとに操縦・攻撃するなら別に人間が乗っている必要はないって事だよね

F35のヘッドマウントディスプレイなんて目隠しされてるようなもんだから
(目が見えないと勘違いしてるわけじゃないぞ。システムとして人間が見た情報は
使わないシステムになってるって事)
代わりにHONDAのアイボが乗っててもいいなと思った

返信する

020 2014/10/05(日) 01:14:38 ID:zC8zWK1o5g
>>19
>>レーダーやセンサーの情報をもとに操縦・攻撃するなら別に人間が乗っている必要はないって事だよね
IFFに応答しないからスクランブルをかけるのであって、そのような相手は機上のレーダーや
センサーであっても正体不明だ。 亡命の意思を持った敵機かもしれないし、IFFが故障した
味方機の可能性もある。 それは目視で確認しなければ判断できない。 だが接近中に攻撃
してきたら(レーダーでロックオンされること)初めて「脅威」として認定される。 

返信する

021 2014/10/08(水) 21:32:48 ID:bKoMPARpX2
目視じゃなくてもカメラで確認すればいいのでは?ズームすれば目視よりよく見えるし
それとも無人機ってリアルタイムで通信できないのかな?

返信する

022 2014/10/09(木) 19:50:56 ID:o1cIvE5FmU
>>21
実際にF-15にライフルスコープを搭載した機体がある。 これは「最も重要なセンサーは目玉で
ある」という米空軍の思想そのものだ。 相手が単機の戦術機ならばケンカを売る可能性は低い。
だから相手は軍用の偵察機か民間機という予想がつく。 いずれにせよ相手は非武装の可能性が
高いのだが、任務は日本の領空からの排除であるから警告し、従わなければ許可を得て撃墜の
手順をふむことになる。 このときは接近して自分の存在をはっきり示す必要がある。

>>それとも無人機ってリアルタイムで通信できないのかな?
これは自分も興味を持っている。 無人機が短距離の無線機を装備するのか? 無人機に
対してコミュニケーションをとれるのか? そんな機能が必要なのか? 使い捨てならば最初
から無線機は装備しないだろうね。

返信する

023 2014/10/09(木) 22:29:08 ID:ZvVbJddICM
>>21
タイムラグは多少あってもいいんじゃないの?

ドックファイトするんでもなければ一秒位遅れて映像がきても
ミサイルみたいな誘導兵器のコントロールは可能だと思う

ミサイルは完全にレーダーやコンピューター制御だから攻撃目標を選択するだけ。
それなら一秒位タイムラグがあっても大丈夫だと思うが

というより5年位昔、TVでアラブの上空でをアメリカの無人機が
飛び回って対地攻撃してた時、衛星経由でアメリカ国内の基地で
TVゲームのように兵士が操縦してたのをやってたからすくなくともアメリカは
無人機を遠隔操縦するシステムを確立しているはず

返信する

024 2014/10/10(金) 10:39:56 ID:KRgMhFVzxw
無人機つっても対空戦闘型は半自立型ドローンになると思うが。

返信する

025 2014/10/10(金) 19:11:20 ID:22Khhfoly.
>>24
だろね。
「闘え」と指示すれば戦闘アルゴリズムでドッグファイトまでするべきだね。
空戦シミュレーターのCOM側の動きだって手強いのだから、全周監視できる環境の機体
ならば難しいことではないと思う。 戦闘無人機なら敵機との交信は無用だから無線機
は搭載しないはずだ。

返信する

026 2014/10/10(金) 22:14:56 ID:xJ3eeHaD4Q
>>25
ナルホド

TVゲームでさえAI戦闘ができるんだから
十分可能だね

返信する

027 2014/10/10(金) 22:17:16 ID:xJ3eeHaD4Q
さらに無人機なら脆弱な人間が乗っていないので
ミサイル並みの15Gとかの高機動も可能だから
人間が乗った戦闘機は勝ち目無いな

将棋もコンピュータに負けてるし

返信する

028 2015/02/20(金) 20:20:12 ID:dKL.8.BJa6
どっかで見たような形だなあ。

返信する

029 2015/04/09(木) 00:59:45 ID:eoxtLJnNxs
これ何時飛ぶんだよ
本当何やっても遅いよね

返信する

030 2015/04/09(木) 18:08:15 ID:IZw6vun2Q.
>>29
頭の悪そうなコメントだな
もう少し深く考えような

返信する

031 2015/04/11(土) 22:10:12 ID:cuC0v.5rAc
>>22
このライフルスコープの写真をみると実際に使えるような形でつけられてないだろ
パイロットがシャレでつけて喜んでるだけの写真

返信する

032 2015/04/12(日) 09:12:06 ID:XSpQX/UOFM
>>31
シャレではないよ。
元のページを見るとコメントに「アドバーサリー(仮想敵機)を見つけるためのライフルスコープに注目。」とある。
レーダーで所属不明機を補足しても相手の正体は目視で確認しなければわからないということじゃないかな?
http://aviationphotography.photoshelter.com/image/I0000kdO9dCfqcc...

返信する

033 2015/04/12(日) 16:00:54 ID:jzB6fQGoe6
いや,だからそれがシャレなんだろ.

返信する

034 2015/04/13(月) 06:16:23 ID:xmVF7bkkKI
>>33
Check6の本性は音速旅客機スレ見るとよく分かる
自信たっぷりに適当な事書いては見苦しい言い訳を繰り返し、
ついに言い逃れできなくなると逃亡しちゃう輩だから
そうやって適当にあしらうが吉

返信する

035 2015/04/13(月) 09:19:13 ID:9GxbgOBjvQ
本当に可視光による外見でしか敵を認識できないような状況になったら、レーダーやセンサー類と連動した望遠カメラが早急に開発されるだろうな。

返信する

036 2015/04/18(土) 01:37:29 ID:No4uW5mObk
>>32
もし有視界で索敵するなら双眼鏡のような視界が広いものを使わないとダメだよ
ライフルスコープなんて点ほどの狭い範囲しか見れないいわば顕微鏡のようなものだから
大空でいったい何の使い道があるかと...

返信する

037 2015/04/18(土) 22:46:33 ID:JxWWADlPF.
>>36
そうですね。
自分で取り上げたネタですが、ライフルスコープが制式に採用されたわけでもなく、ご存知のとおり
現在は廃れてしまったのは実用性に乏しかったからだと思います。 おそらく部隊レベルの装備か
個人装備だったのではないか?と思います。 このネタは昔の航空雑誌(たぶん「航空ファン」)
に掲載されていたもので、相手を識別する最終手段としてこのスコープが使われるというような
内容でした。 現在は多種・多用なターゲティングポッドやEODASのようなシステムがあるので
こんな原始的なものは不要ですね。 

返信する

038 2015/07/15(水) 01:24:22 ID:E5Jy1q2W/o
大量に量産したら、F35よりも安そう。

返信する

039 2016/02/11(木) 18:07:52 ID:qH5PbVMMmw
飛べ!国産ステルス戦闘機 http://www.jiji.com/jc/v4?id=20150101jasdf_atd-x00...

防衛省が開発を進めている純国産ジェット戦闘機の試験機X−2が間もなく初飛行する。
機体だけでなくジェットエンジンも国産化した戦闘機は戦後初で、同省は2015年度から性能評価テストを実施。
その結果を基にレーダーや熱センサーに捉えられにくいステルス性能を持つ超音速戦闘機の国産化を目指す。

返信する

040 2016/02/11(木) 23:32:41 ID:BfCoSV.f7w
>>39
リンク先の最後に書かれているとおり「2年程度かけて実用化の可能性を判断する」ということだ。
X-2を尖閣諸島の先や北方領土に送り込んで警告されたら、そこでおしまい。

返信する

041 2016/02/11(木) 23:48:43 ID:nFM/MNe6g2
会社の上を多分通るな〜
見られるかなぁ

返信する

042 2016/03/07(月) 00:59:23 ID:LFb6pkGU7E
まだかな?

返信する

043 2016/03/12(土) 08:02:44 ID:E5B6BD6BEA
明日の小牧に・・・
無理かな

返信する

044 2016/03/31(木) 17:30:05 ID:HXYbgxc6Yw
これって飛ぶ飛ぶ詐欺じゃね?

返信する

045 2016/04/01(金) 23:57:10 ID:3H9vFmdtus
飛んだの?

返信する

046 2016/04/03(日) 13:26:53 ID:B2b1wGEOdA
結局、27年度内に飛ばなかったね

返信する

047 2016/04/05(火) 20:31:22 ID:TWYlVv2jT6
今日の情報では電気系統の故障が見つかったそうですよ
朝から何度も計画変更があった模様

当初8:30AM滑走

10:00AMに滑走変更

結局滑走できなくてゆっくり走行しただけ

だそうです

返信する

048 2016/04/11(月) 14:04:39 ID:NNJoKOcBCI
その故障ってネット民の想像だよね
三菱から流れてきたわけじゃないので信頼出来ないよ

返信する

049 2016/04/22(金) 22:42:27 ID:4pMetRJKt6
050 2016/04/23(土) 19:19:27 ID:gr3Cl384BM
>>49
で、レーダには映らなかったんだよね?

もちろんそうだよね?

返信する

051 2016/04/24(日) 00:48:45 ID:LLmUrb0Cfg
>50
どこがそんなに気に入らないのか、難癖つけて卑しめなくてもいいのに。
ステルス機は通常の訓練などではレーダー反射板を付けて臨むこともあるときく。
それがどの程度のものなのか知らないけど、
今回の飛行は初期トラブルに備えた脚を出してだから、反射板なんか無くてもレーダーには映ってたと思うよ。

返信する

052 2016/09/14(水) 07:08:38 ID:QJLVkgFMy2
最近YouTubeでも上がってこないけど3回目以降の飛行はしてないの?

返信する

053 2016/11/30(水) 00:08:17 ID:7CkZ.bgyLw
[YouTubeで再生]
3度目の試験飛行が実施されたね。

返信する

054 2016/12/01(木) 23:17:57 ID:M4SO3vlH0.
エンジンの熱で焦げてるなんてことないよねw
茶色く変色してるのがすんごく気になる

返信する

055 2016/12/02(金) 00:48:29 ID:o8MyMhxA2M
>>54
焦げてるね コレ

返信する

056 2016/12/07(水) 23:21:12 ID:1rW2jNKYVQ
[YouTubeで再生]
4回目の試験飛行

返信する

057 2016/12/13(火) 23:02:50 ID:M1KrfUp8ls
焦げではないな。
エンジンカット時に出すドレンの汚れ。
外板焦げるほど高熱になったら「OVER HEAT」警報出てエンジンカットだわww

返信する

058 2021/02/13(土) 21:13:45 ID:lufHULMefk
これ武器兵器板じゃね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:58 削除レス数:0





飛行機掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:先進技術実証機 ATD-X

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)