【CCV】国産FSXは可能だったのか?【カナード翼】


▼ページ最下部
001 2010/05/26(水) 01:00:44 ID:cmswKt0lfY
あの時アメリカの横槍がなかったら、F2やスーパーホーネットを超える
日本オリジナルのFSXを製造できたのだろうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
045 2010/06/09(水) 10:52:58 ID:WjrjHT0/AM
本家のパクリすらできなかった失敗作。 パイロットがかわいそうだ。
少しでも搭載させようとして主翼の上にミサイルとか、本家の縦深攻撃経験は違うなあ。

>>39>>40
お子様はちゃんとお勉強しようね。 全入時代だからって君達の脳みそのレベルが上がる訳じゃないんだよ。

返信する

046 2010/06/09(水) 21:34:35 ID:dYEPEQNuAg
ジャギュアの翼上AAMは、実戦慣れしたフランス軍には却下され、
英軍も輸出された奴も実戦参加した機体は全てパイロンごと外してた
元々、ECM/チャフポッドも対地兵装もAAMも増槽も一度に積める万能機
というアレな発想だが、残念ながら欲張りすぎた
というか素直に外翼ステーションをAAM対応にしとけと

後方/斜め下視界が悪いのは同世代機全般に言える事だから
機体固有の欠点と言うのは当たらないと思ふ

返信する

047 2010/06/09(水) 22:13:38 ID:sT/h58keXs
>>42
零戦の搭乗員は史上初めての長時間飛行が要求されたが
往復十時間近くも操縦桿を持っていると手が疲れるので
各々手元で操縦桿を操作できる木の棒を削ったものを用意して
いたという。

再度スティックもおなじように左手までのびる棒を装備
しておけば右手を負傷しても大丈夫だと思うな

返信する

048 2010/06/09(水) 22:41:29 ID:HyAQ2qenBY
F−1にそんだけ全部積んだらロクに飛ばないよな。
色々付けるのに躊躇した理由がなんとなく解る

てか、今の日本はキャッチアップする事はできるけど
次世代機の開発は無理だよ。

戦略や戦術を独自に構築出来ないから
必要な機体の機能や能力を設定しづらい=次世代が見えない

アメリカみたいに失敗作を大量に生みだせないのが一番大きいと思う。
奴らはアホみたいなアイディアに数億ドルかけて飛ばして悉くボツにして
それでもナルホド使える考え方をどんどん貯めている。
日本にそんな蓄積があったのは戦争に負けたあの時まで

今飛んでる戦闘機と同じようなモノが出来るかもって程度の技術じゃ
開発期間を経て出来た頃には旧世代機・・F−1がその典型

でも、バブルの頃には日本は何でも出来るって自信があったよね
何でエンジン買わなきゃいけないの?
二年ほど研究すりゃ出来るでしょ・・とか本気で思っていた。

返信する

049 2010/06/09(水) 23:11:14 ID:yibWKYDxL2
>>45
主翼上のミサイルは流体力学が分かっていない恥さらしだぞ。
主翼下よりも流速が大きいので抵抗も大だ。
おまけにミサイル装着作業自体、手間が掛かる位置。

(主翼上に装備するのはEEライトニングの増槽無理矢理装備からの流れ。)

返信する

050 2010/06/09(水) 23:15:56 ID:.IqcEQhwSE
>>45,>>46
そもそもジャギュアの主翼上パイロンは輸出用のジャギュア・インターナショナルのための
装備であり、これは1974年のファーンボロ航空ショーで公開された。 80年代にジャ
ギュアを採用したインドは最初からこのパイロンを採用しているが、本家RAFがこれを
採用するのは1990年代後半のことだ。 それは湾岸戦争に備えた能力向上計画の一つで
あり、湾岸戦争というきっかけが無かったら採用されなかったかもしれない。
三菱F-1は最初から翼端にAAMを装備する設計だったわけで、これはジャギュアの欠点を
教訓にしていたのではないかな?

返信する

051 2010/06/09(水) 23:30:59 ID:.IqcEQhwSE
>>50の訂正
×:本家RAFがこれを 採用するのは1990年代後半のことだ。
○:本家RAFがこれを 採用するのは1990年後半のことだ。

返信する

052 2010/06/10(木) 10:29:29 ID:Giw/ByOvT6
>>48
>アメリカみたいに失敗作を大量に生みだせないのが一番大きいと思う。

これもあるよなぁ。
YF22とYF23のどっちにすんべかと選べるなんて
次元が違いすぎる。

返信する

053 2010/06/11(金) 08:16:09 ID:3wsXGQA2Zc
054 2010/06/12(土) 18:34:18 ID:q/Rm13svRU
>>49>>50
見苦しいぞ?ぼうや達。

返信する

055 2010/06/12(土) 21:12:10 ID:GZHvZ/LAw6
>>54
49だが、俺はT-2開発の頃に産まれてハチロクブルーからマニア道に入ったので
坊やと言われる道理は無いw

返信する

056 2010/06/12(土) 22:20:07 ID:6v7ZlbieI2
>>54
私も>>55様と同じ位の年齢だから貴殿に坊やと呼ばれる理由はない。
何か言いたいことがあったら、それなりのネタを用意してください。

返信する

057 2010/06/13(日) 02:44:38 ID:R5y9fftviI
何だかんだ言っても結局は雑誌の受け売りなんでしょ?
自身で体感も開発もしてないんだから

返信する

058 2010/06/13(日) 14:24:43 ID:OzHKtodQxM
ジャギュアが今でも現役なのを鑑みると、F1はやっぱりパクリ失敗作だなあ。

返信する

059 2010/06/13(日) 23:08:29 ID:WZ.uuezRtA
>>58
RAFのジャギュアGR.3は2007年5月に退役。
フランスのジャギュアA/Eは2005年7月に退役。
三菱F-1は2006年3月9日に退役。
まだジャギュアを使用しているのはインドなどの輸出分だけだよ。

返信する

060 2010/06/14(月) 01:23:39 ID:vrVZEzBCjs
>>57
55だけど、確かに自分は関係者ではない。
しかし雑誌の受け売りとはいえパイロットのコメントを引用している。
また航空祭等でパイロットから色々話を聞いている。
(その内容は迷惑が掛かるといけないので具体的には書きません。)
Check6氏もこの件では事実しか書いていない。

軍オタやマニアの蘊蓄が気に入らなければ、余所に行った方が良いですよ。

返信する

061 2010/06/14(月) 15:02:09 ID:Sq2CdNgxdg
最近は、汎用戦闘機が主流だけど
1990年頃までは、戦闘機と攻撃機は別機体ってのが世界的に普通だったよね。
トーネードなんかは戦闘機型と攻撃機型の両方があったけど、
評価は戦闘機としても攻撃機としてもそれほど高くは無かった。

1978年に実戦配備されてるフランスのシュペルエタンダールも
フォークランド紛争では、亜音速しか出ない英軍のハリアーにフルボッコにされてるんだから
当時の対艦攻撃機であるF−1に空中戦を期待するのも土台無理ってもの。
F−16はもとから、F−15の廉価版として設計された制空戦闘機だからね〜。
そりゃ、F−1に負けたらカッコ付かないでしょ。

返信する

062 2010/06/14(月) 17:05:41 ID:PrzKQ6Z4AA
後方視界がいらないって奴はゴールドの免許&SDカードを所有できないクズ。
F-1は、国とメーカーが金抜き過ぎて失敗作になったかわいそうな機体。

パクリ元にも及ばない性能は哀れだ。唯一の救いは、CCVとFBWの検証実験機になれた事だ。

返信する

063 2010/06/14(月) 20:08:12 ID:crSkth/3lY
フォークランドはエタンダールの完勝だぞ?
防空側(ハリアー)はASM発射を一度も阻止できなかった
撃墜・任務放棄に追い込む事はおろか、まともに補足すら出来なかったんだから

エアカバーもECM・チャフも無しで自由落下爆弾による水平爆撃を行う、
低空を低速で飛ぶ「超音速機」は何機か落とせた、ってだけでさ。
要因はハリアー固有の問題だけでなく、英軍の防空体制全体の問題との複合だけど

それに攻撃機を小改修した軽/補助戦闘機なシーハリアー(FSR1)を対空戦闘で持ち上げるなら、
同じ方法論で対空任務も課されたジャギュアやF1も評価してあげないと
実際、航続距離や速度から言って要撃機・AAMキャリアとしてはジャ・F1>海ハリじゃまいか?

>>62 ジャグがF1を完全に凌駕してるのって、具体的にどこら辺っすか?
一長一短でどっこいどっこいに思えるんだが‥

返信する

064 2010/06/14(月) 21:24:26 ID:ym2efFf4sQ
まだ後方視界とか言ってる奴邪魔!

今はあるのが当たり前、昔は無くて当たり前
当時、後方視界よりも乗員への防弾性や燃料機材の方が大事たっだんだよ
まだマシンガンドッグファイトもありえる時代だったしな
F16のバブルキャノピーは当時の乗員にとって画期的に“怖い”設計だったんだと
見渡せ過ぎて水平感覚がどうたら・・乗員の保護性がどうたら・・

対艦ミサイル積んで低空を高速で接近できたF1は
それなり使える攻撃機だったと思うよ。
当時、ルックダウン/シュートダウン能力が高い戦闘機も
まだ少なかったからね。

でも一端、洋上で戦闘機に高空から見つかったら
重い物持って低空飛んでる時点で
たとへECCMがあろうがチャフがあろうが
あまり逃げ場はないよね。

戦闘機の相手は戦闘機に任せるのが当時の常識で今でも普通はそう


>>62 これからもノロノロ走ってろゴールド免許

>>63 
エタンダールは大活躍だったが
ミラージュはハリアーに次々落とされて以下省略
基地から遠すぎて航空優勢と言えるほどの時間が稼げなかったらしいね

返信する

065 2010/06/14(月) 21:39:37 ID:xvVnGXw.mg
後方視界って、
F1でドッグファイトするのか?

返信する

066 2010/06/14(月) 22:45:58 ID:VVk74ifg9s:au
素朴な疑問なんだけど当時の兵装がドックファイトのGに耐えられたのかな。
増槽すら3Gに耐えられない時代だったような…
割り切りが必要だったんじゃないかな。技術者は「そんな事分かってるよ畜生」っ気分だと思うし自衛隊の海外派遣なんて口にも出せない時代だったし。

返信する

067 2010/06/14(月) 23:57:11 ID:UDudbqBlZE
>>66
ドッグファイトというのは実戦では最悪のケースだ。 ステルス戦闘機はドッグファイト
しなくても圧倒的勝利を得るために開発されたようなものだ。 最悪ドッグファイトに
陥ってしまった場合、燃料タンクや爆弾などの重い兵装は投棄しなくてはいけない。

>>62
その後方の死角に敵がいた場合、背中にナイフを突きつけられている状態じゃないか?
パイロットの運命は風前の灯火だ。 そこに敵がいるのが見えても見えなくとも運命は
同じだ。 そこにこだわる必要があるのか?

返信する

068 2010/06/15(火) 19:29:28 ID:1WbQ5ADoWQ
>>67
もう後方視界の話はおしまい。きっと>>63も納得してるって

ステルス戦闘機はドッグファイトも十分想定しているぞ
ステルス機同士が互いの接近に気付くのは目視距離かもしれんからな
てか、だからYF23じゃなくてYF22が選ばれということらしい。

あとステルス戦闘機は基本爆弾は積めても積まないし
増槽は付けないと思うよ。

返信する

069 2010/06/15(火) 19:44:16 ID:3Xvi8l99CE
>>64
ポコポコ落とされたのはAAMを持たず自由落下爆弾抱えた攻撃機(ダガー)だってば
行動半径の制約でミラージュ3は英艦隊まで行くことはできず、デコイ役ばっか
戦闘機同士の空戦は殆ど無かった(記憶では2回のみ)。ミラ3の損失はAAMとSAMで各1
ダガーも英艦隊上空に入ってから=攻撃に入ってからの迎撃ばかりとなったので、CAP機
として見た場合ハリアー(FSR1)は力不足、ってのが英軍の評価

着上陸艦隊に対する航空攻撃、という観点からフォークランドの戦訓でF1を評価すれば
◎対水上レーダ積んだ攻撃機+ASMは非常に有効
◎高速機による低空での侵入爆撃は探知・阻止が非常に困難
〇攻撃機にAAM積んだ程度の機体でも、攻撃機やヘリには充分な脅威となる
で、攻撃機としては勿論、戦闘機としても「主力戦闘機を補完する」機体として捉えれば
及第点だと思うけどな?

返信する

070 2010/06/15(火) 21:49:03 ID:7vaJnz2PkI
>>68

オレは多分シロクマ氏と似たような事考えてると思うよ。

ただね、フォークランド紛争に関してはミラージュⅢはクソってか
島の上空に15分くらいしか居られないからハリアーの行動を
ほとんど阻止できなかったと記憶している。

そうそう、行動半径狭すぎで攻撃機の上空カバーが出来ないし
逆に燃料切れ前の帰り際をハリアーに襲われて落とされていたと
・・・TVで見たわw

ハリアーは空母で島の近くに居られるから役に立った機体で
戦術的価値はあるけど高性能な機体じゃないよね。

アメリカの機動部隊ですら今でもロシアのTu169とかを使った
高速攻撃機による対艦ミサイル戦術に有効な対応策が無いらしいね。
そういう使い方で日本近海でのF1の存在は価値があったと思うよ。

F1でも領空近くで普通の攻撃機を迎撃するには十分だったろうね
でもMig21あたりに攻撃機っぽく振舞われると
ノコノコ迎撃に出たF1はカモだったと思う。

返信する

071 2010/06/16(水) 09:41:15 ID:byftfntz.U
>>64
ゴールド免許も持ってない剥けてないカスが威勢だけはあるんだな。
後方視界を無視してるってのは税金の無駄使いに過ぎんわボケ。

下らん薀蓄しか吐かんで就職しろ負け犬が。 F-1がパクリすら出来ん失敗作なのは消せん。

返信する

072 2010/06/16(水) 18:56:35 ID:Ri.x22SD3Y
>>71
F-35Bは税金の無駄使いか?
ちなみにオレはゴールド免許だよ。 
でも普通ゴールド免許に固執する奴はいないよな。
なにかコンプレックスがあるのか?

返信する

073 2010/06/16(水) 21:37:56 ID:e.t/Wfjbf.
>>71君よ

就職できたんだな。
ちん●んも剥けたのか・・・

よかったな。

若いんだろ?まさか下の毛に白髪の混じったオッサンじゃないよな?

ごーるど免許はすごいよな。
でも爆笑板に書いた方が注目されていいと思うよ

F35だって燃料とか電子機材とかステルス性とか
真後ろが見えるよりも大事な事があると
コンセプト作った人間はそう判断したんだろう。

F86の時代は後ろが見えたけど
超音速とミサイルの時代は後ろが見えるよりも
相手より先にミサイル撃つ方が大事になった。

F1は革新性のある機体じゃないよな
でもF1は超音速が大事だったから
トレンドに従った設計というか当時は自信あったろうよ。

F16のバブルキャノピー作った人は革新的だったと思うよ。でも
そういう人はSDカードもゴールド免許も持てないタイプだったんじゃないかな。

トレンドは変わるしコンセプトが成功するかどうかは誰にも解らない
アメリカの生み出した失敗作の数々を思えば
F1は手堅く成功だと思わない?

F2と同じで日本の限界も感じちゃうけどね。

返信する

074 2010/06/18(金) 22:30:23 ID:0FpHIM54aM
ゴールド免許=ゆっくり走る こんなアホな事しか想像出来ない童貞の包茎が軍ヲタだからなあ。
ヲタが無能だから役人やメーカーが金抜きまくれるんだよ。

やっぱり後方視界を無視するこの国の失敗作は不幸の連鎖から生まれたんだな。
子供が親を選べ無い事と同じだな。 

返信する

075 2010/06/19(土) 00:25:37 ID:8h29ADABCw
で、結局FSXは作れたのか?

返信する

076 2010/06/19(土) 21:42:02 ID:IuKQXfrSMM
>>74>>71>>62

そうそう、君も成長したみたいだね。
子供は親を選べないんだよ。
田舎じゃ学校も先生も選べないしな。
教科書も古いのしかないしな。
世界一を目指すには不幸な環境だよな。

君らしくて良いと思うよ
制限速度順守と一旦停止と左右、後方、の確認は
安全運転の基本だもんな。
これからもごーるど免許とSDカードを大切にな。

くれぐれも飛ばすなよ・・向いてなさそうだからw

>>75
カネと期間(やってみなきゃ得られない技術の蓄積)が足りな過ぎて
F−2以上の物は無理だったんじゃないの?

返信する

077 2010/06/20(日) 23:31:12 ID:Zsb3ozrJDw

F35経費削減で消火システムを1/5ってほんとか。

返信する

078 2010/06/21(月) 08:35:00 ID:zS6RI0Xs6M
ゴールド免許=ゆっくり走る なんてアホなガキのせいでF-1が失敗だったって事が確実に思えるよ。

返信する

079 2010/06/21(月) 15:52:26 ID:p6uajIhqKk
>>61
そういえば昔は「全天候戦闘機」って言葉があったよね
雨の日は飛べないの?とかいわれてたが

返信する

080 2010/06/21(月) 16:19:06 ID:EpNZTfwDO2
F-1見たらF-2が失敗作なのも判るなあ…レーダーうんぬんはいいとしてカナードあればなあ。

返信する

081 2010/06/21(月) 16:44:25 ID:ILpLpE2c/w
ひこーきまにあ?

返信する

082 2010/06/21(月) 16:59:15 ID:N0IiDBK2Q2
もうカナードの時代じゃない。

あれは三角翼のヨーロッパ機にだけ有用なモノだ

返信する

083 2010/06/21(月) 19:01:10 ID:/WiiW3dReQ
何を基準に「成功」と判定するのか明らかでないが、
国産のPS-1やT-1、C-1、OH-1はみんなどう評価しているの?

返信する

084 2010/06/22(火) 00:11:05 ID:PcuoNHjfCs
f−2は別に失敗じゃないよ。

レーダー視程の問題も解決した。
今は世界屈指の性能を持ってると言っても良い
AAM-4もAAM-5もアムラームも積める
単発ってことで機体にしてはエンジン推力はもう一つだが
これは致し方なし。
元がF16って事と、行動半径の広さとのバーター的な問題
このあたりが良くも悪くもゼロ戦と揶揄される由縁

対艦ミサイル四本積んで高機動ができる。
さすがに当初目標の四本積んで10G機動はやめようという話らしいけど
あの機体にA10と同じだけの搭載量があって
データリンクも機外型IRSTもGPS誘導弾も付いたし
対地任務のプログラムのアップデートも続いている。

ステルス性が劣る以外は満貫飾のマルチロール機じゃね?
日本から飛び立って日本を防衛するなら十分

でも北朝鮮へ飛んで防空網制圧任務ができるかどうかは・・なんともだね。
飛行機の性能も大事だが運転手の経験がモノを言うような気がする。

日本は総予算安い中で良く開発してると思うよ
ロケットに然り飛行機に然り

>>78
戦闘機の死角はね、操縦席の上斜め後ろじゃなくって
全機種共通で機体の真下と斜め後ろ下なのね。
お前さんの拘ってる後方視界とは全然違う場所なのよ。

俺はね、日本はもっと面白い挑戦と失敗を重ねるべきだと思うんだ。
そのために三菱重工その他に儲けさせても良いと思う。

街の運転で煽られてもキレたりしちゃダメだよ
制限速度順守と左右“後方”の確認を忘れないようにね。
自慢のゴールド免許とSDカードを大事にしなよ。
ゆっくりだよ・・ゆっくり・・君にはね。

返信する

085 2010/06/22(火) 00:28:18 ID:FZxF3QF8Kg
>>83
それ自体はそこそこなんだけど
全部広い意味でのトランスポーターに過ぎないよね。
つまり相手らしい相手がいない、自分の都合優先で飛べる乗り物。
戦闘機や攻撃機のように相手がいてこちらの機動を妨げたり落とそうとする・・・
こういう不確定な条件を圧倒しながら機動できるような戦う乗り物じゃない。
ここが弱い。
日本サッカーにかぶる。シュート練習なら自分の思い通り枠内に入れられても
試合で敵の妨害があるとシュート決められないのと。
F2も訓練なら>>84みたいなこと言えても、本当に戦場で様々な不確定要素を
掻い潜りながらそんな機動できるのかかなり疑問。

結局、戦争も武器輸出もせず実戦データ取れない国には「戦う翼」は作れないよ。
作れるのはほとんど相手の不確定要素を考慮しなくてよい乗り物レベルの軍用機だよ。

返信する

086 2010/06/22(火) 03:04:29 ID:PcuoNHjfCs
>>85
身も蓋もない事をいうオッサンだなぁ

アメリカみたいに10年おきに戦争して実証すりゃいいのか?
国産兵器ってのは今ある技術を途絶させん為ムダ承知でやってるんでしょ。

読み返してみろよ
お前の文章は誰にも意味の判らない全否定

戦争は武器だけで決まらないって当たり前すぎるでしょ
不確定要素なんて当然でしょ。
相手が居れば邪魔されるにきまってるでしょ。

サッカーと被せられちゃ自衛隊にとって余りに不名誉じゃね?

>本当に戦場で様々な不確定要素を
>掻い潜りながらそんな機動できるのかかなり疑問。

あらゆる想定も厳しい訓練も国産機も信頼おけないと書いんだよね?
違うっていうならあまりに不用意だろ。

民主党左派の議員さんみたいだよ。

戦う翼とか機動とかサッカーとか・・よく知らない言葉を使いなさんな。

返信する

087 2010/06/22(火) 08:05:56 ID:FZxF3QF8Kg
>>86
まあ、オマエさんはこの手の話をするのはまだ早いよw
レンホー並に知識不足理解不足で
俺の文章を全然読めてないしw
ほとんどプラモデル工作レベルで兵器を語ってるし。

もう少しロムってなw

返信する

088 2010/06/22(火) 10:47:17 ID:PcuoNHjfCs
何処読んでほしいんだ?
難しい言葉が好きなのか?ん?w

>>戦う翼君

返信する

089 2010/06/23(水) 22:44:46 ID:GT6965uZC2
>>84

>今は世界屈指の性能を持ってると言っても良い

では海外から全くそういう評価が聞こえてこないのは???

レーダー問題等が浮上する前は、現時点で世界最強とまで
言われていたのに不具合が発覚してから全くそうい話がないのは
「失敗作」といういう証拠じゃないのか?

不具合改修についてもお役所が絡んだ事だからな〜
なにがなんでも「改修できました」って事にしないとダメだろうから
細工してそうしただけだろ?

(試験内容や条件を細工してボロがでないようにして
「試験にパスしました所定の性能が発揮できています」って報告するのは
日本のお役所の得意技だしな

本当に問題が改修されているなら「世界が認める」はずだよね

返信する

090 2010/06/23(水) 23:50:24 ID:1SawKDSm4Y
>>89
ものごとはそんなにストレートにうまくいくとは限らないのだよ。 高校受験に失敗
したからその人の人生は「失敗」とは評価できないだろ? F-14だって一時は稼働率
が大幅に低下したし、F-15の構造問題も記憶に新しい。 しかし最終的には改善され、
最後には皆に惜しまれて引退する。 日本の場合、外国に輸出できない制限があるから
諸外国の評価は意味がないし、そもそも正確に評価できるはずもない。 日本の技術
を過大に評価するのも自虐的に評価するのも等しく正しくないな。

返信する

091 2010/06/24(木) 00:01:16 ID:Erblyv/.Qw
技術は間違いなく世界最先端ですよ。
世界最強は初耳だけどなw
改修は終わったってさ。

べつに海外に性能をお知らせしなくてもいいんだよ
てか誰も知らなくて当然なんだよ。
レーダーレンジなんて機密事項なんだから。

今の政権じゃ日本人にすら知られたくないですよ。
相次ぐトラブルで悪評が広まったのが御気の毒
そりゃ予定強度出なくて鉄板入れたって話も聞いたけど
ゼロ戦もスペック満たす為に構造材にバカ穴開けたでしょw

米軍様に褒めて貰えば十分なんです。
米軍様にダメだししてもらう為の共同開発なんだから。

何かと世界に誇りたいヒトなんだね
・・・最近多いよねw

返信する

092 2010/06/24(木) 20:16:00 ID:eHxB/3E.Ws
>89
>では海外から全くそういう評価が聞こえてこないのは???
 あんまり外国の軍用機のことを「世界最強!」なんて持ち上げるところはないなあ。
ほとんどの国は自国のもんを自慢してる。例外は日本くらい。

>レーダー問題等が浮上する前は、現時点で世界最強とまで
 少なくとも航空専門家はそんな評価はしていなかったと思うぞ。別冊宝島くらいか。

>(試験内容や条件を細工してボロがでないようにして「試験にパスしました所定の性能が発揮できています」って報告するのは日本のお役所の得意技だしな
 いや、少なくとも航空機開発においては、どこの国でも試験飛行段階で数百箇所以上の改修点が出てあたりまえで、それを改修しながら熟成させていくんだ。F2みたいに試験飛行段階で墜落機を出していないほうが珍しいと思うぞ。

 F2は限定された状況下ではきわめて優れた性能を持つ、てのが正当な評価だと思うが。実際に現役のパイロットもそう言ってるし。

返信する

093 2010/06/25(金) 14:24:16 ID:mEs/NkcROc
>>84
必死だね、負け犬君。 今更共通の死角言っても無駄だよ。
F-1が君と同じ失敗作で、免許がゴールドでない敗北者は覆せない事実だよ。

吠えても届かないんだよ、自衛隊にはね〜

返信する

094 2010/06/25(金) 15:17:31 ID:NzIsN1/K4w
お前の後方視界とゴールド免許とDSカードを讃えよう。

ごくろうさん。

これからも安全運転でな。

返信する

095 2010/06/28(月) 12:38:28 ID:6UzSvtAg9A
ゆとり=軍ヲタ=童貞

思考が凝り固まってており、ゴールド免許=ゆっくり走るという下らん薀蓄が好きな
軍ヲタとは思えない短絡思考。 こういうのが機体運用や設計思考を勝手に改ざんする。

返信する

096 2010/06/30(水) 23:20:43 ID:xB49dl4zlE
F-1もF-2も作って良かったと思う。
次はがんばって国産エンジンでF−3だ!
アメリカ製は性能はいいだろうけど有事の際は
結構公にされない契約とかしがらみがありそうだし。

F-1パイロットの方からすればパワーが・・・
かもしれないけど
要は機体の長所を生かす戦法でしょ。

返信する

097 2010/07/02(金) 15:37:29 ID:fonYcLsLXM
>>96
パワー不足なんて腕が悪い証拠だろ
先を読む能力が低いからあせってスロットルを押しまくる羽目になる。

優秀なパイロットは先の機動を読んで有利な未来位置に機体をもっていくからパワーが低くても勝てるんだ。

腕が悪いのを飛行機のせいにするんじゃない!

返信する

098 2010/07/02(金) 20:03:35 ID:l/f1wU5slk
>>97
例えばF-1がF-16Aの後ろについたとする。 F-16Aはちょっとスロットルを押しただけで
ループできるが、F-1はパワー不足でついていけない。 結果的に逆に後ろにつかれる。

トップガンではF-5やA-4がF-14をいじめていたが、これは1対1の話。 F-1とF-16Aが
40対40とか100対100で闘えば機体の性能差が勝敗を分けるのは明白だよ。
そして貴重なベテランパイロットを全滅させることになる。 良い機体を与えるだけで
新米パイロットでも戦力になるのなら、そうすべきではないかな?

返信する

099 2010/07/02(金) 23:32:16 ID:P4XVUpo/os
>>98
>例えばF-1がF-16Aの後ろについたとする。 

その瞬間に撃ち落とせばおK

返信する

100 2010/07/05(月) 19:26:49 ID:Iqoww9AnUI
T-2だと後部座席あった所に天下り機材を搭載してるんだよね。
実戦経験もしてないのに成功とはおこがましいね。

一番汚らわしいのは航空ファン(ヲタ)だけど。

返信する

101 2010/07/05(月) 23:01:37 ID:Q4RBtiQXvk
>>96 戦法というか・・使い道と言う方が正しい気がします。

>>97 旧日本軍の亡霊のような御方ですな。
戦争がはじまっちまったら、
今有る物でヤルしか仕方がありませんけど
どう考えても歩が悪い殺し合いには
俺なら参加したくないですよ。

>>98 F5とオンサイトの空戦やったらF14って特別有利じゃない。
アクレッサー部隊って実戦部隊鍛えるための腕っこきで嫌な奴らの集まりだから
F5でも何でも自国のパイロットをコテンパンにやるのが普通
俺が映画を誤解してたらスマン

>>99まったくごもっともwww

>>100お前が日本語と社会生活の実戦経験を積む方が大事だと思うよ。

返信する

102 2010/07/12(月) 23:56:55 ID:G2Sayzan1M
>>97
アンタが戦闘機パイロットならメチャ説得力あるんだが・・・


違うならただのギャグだな。

返信する

103 2010/07/13(火) 00:55:17 ID:BMS0dy.mlA
>>97は昔ゼロ戦乗ってた人だぞ。

返信する

104 2010/07/19(月) 13:11:12 ID:l33Qczwb42
 
 とりあえず、F−2が増産されそうな雰囲気になってきたのがうれしい
  

返信する

105 2010/07/19(月) 17:20:07 ID:El7bvCdTio
>>104
無理だな。 日本が劣化させた航空機ってのは認知されてるし。

返信する

106 2010/07/19(月) 17:56:58 ID:1jClNdyCMo
F2増産おめでとうございます>F2オタクの方々

増産を機に電子戦能力の向上が諮られて
F18あたりに匹敵できるといいのですがね

返信する

107 2010/07/19(月) 19:34:13 ID:J2pZR8O7HA
>>105
 >日本が劣化させた航空機ってのは認知されてるし。

 航空機の知識のない方にはそう認知されているようだね。
軍事関係者の間では違う見方のようだよ。

返信する

108 2010/07/20(火) 00:29:55 ID:MRMsmpImk2
>>107
テープで翼の補修もそう? あんたの周りって詐欺師しかいないんだね。

返信する

109 2010/07/20(火) 19:22:36 ID:aQWKSWLphY
なぁ・・どうなら良いんだよ。

相手してやるから書き連ねてみろ

返信する

110 2010/07/21(水) 17:43:41 ID:hcpuD54GW.
ゆっくり走るのがゴールド免許ってアホな思考しかできない包茎に語れるのか?
これならF-15を和製ストライクイーグルにした方が遥かにマシだよ。

返信する

111 2010/07/21(水) 18:28:01 ID:5XESv1wNYY
ゴールド免許君発見!www

SDカードを誇りに今日も安全運転御苦労さま。

返信する

112 2010/07/24(土) 19:58:20 ID:6WK7m38T.A
[YouTubeで再生]
Check6 3:17 笑

返信する

113 2010/07/30(金) 07:41:22 ID:AmMZSHLuDU
 
カナード 萌!
 

返信する

114 2010/07/30(金) 14:39:14 ID:TrRKB1rKxU
流石に前進翼オタクは居なくなったが
カナードに萌えてる奴は今でも多いみたいだよなあぁ

返信する

115 2010/08/03(火) 19:07:13 ID:z4.3V6Dg4s
>>111
ゴールド免許も取れないんだ。 負け犬君は後方視界が要らないんだね。

返信する

116 2010/08/04(水) 21:30:57 ID:S0CetbmuKc
>>107
>軍事関係者の間では違う見方のようだよ

マクナマラ前国防長官が「あれ(F2)は失敗だったと聞いている」
と発言してるけど。

米国防省は素人なんですか?

返信する

117 2010/08/04(水) 21:33:46 ID:5sjMI1cOoQ
素人なんだろうな

返信する

118 2010/08/04(水) 22:41:07 ID:LvBCtMAi6k
>マクナマラ前国防長官が「あれ(F2)は失敗だったと聞いている」

その通り
思ったほど儲け(商売)にならんかった

返信する

119 2010/08/05(木) 20:13:41 ID:nv83VGLgjs
>>108
>テープで翼の補修もそう? 

 うん、テープやパッチでの補修や補強って普通にやるよ。特に開発から間もない機体はそういうことがかなり多い。逆に言えば、その程度の補修で飛行には差し支えないレベルの不具合ということ。

>>116
>マクナマラ前国防長官が「あれ(F2)は失敗だったと聞いている」と発言してるけど。
米国防省は素人なんですか?

 少なくともマクナマラ氏自身は航空の専門家ではないよ。国防省がどういう意図で失敗といったのかは知らない。ただし機体とアビオニクスを含めた能力そのものの評価が低いという話は聞いたことがない。F-16ブロック50に匹敵、もしくは上回るという評価は聞いたことがある。

返信する

120 2010/08/05(木) 21:47:26 ID:/Tz62ulI/.
f16の新型に匹敵くらいじゃ寂しい評価だな

返信する

121 2010/08/05(木) 23:09:36 ID:ox3wYYnRPs
まあ、アメちゃんにとっては自国のを買って欲しいしね。

返信する

122 2010/08/06(金) 00:39:05 ID:2PfCbSx/nI
後方視界を確認しないからゴールド免許になれない皮被りは何処だ、出て来い。

返信する

123 2010/08/06(金) 16:59:43 ID:LZjLDnLZr2
軍ヲタは一般人の常識は持ち合わせていません。 ゴールド免許は「普通」に生活してれば取得できます。

返信する

124 2010/08/06(金) 22:31:31 ID:9gTWcTT4Yo
>>119
当然、マクナマラ氏は航空の専門家に
報告を受けてるだろ?

返信する

125 2010/08/07(土) 01:17:03 ID:qKUsVjzA9g
内容も意味も俺たちが知る術は無い。

えらい人がだめって言うものはだめにきまってる

ってな論法は幼稚で目障りだな。

他の視点で語ってもらいたい。

返信する

126 2010/08/07(土) 01:37:55 ID:exYo7.MbKQ
マクナマラさんは合理的な考えで好きなんだが、
F-111を艦載機をにしようとした所が・・・

返信する

127 2010/08/09(月) 19:47:44 ID:rI9FNfb4Eg
>>124

 マクナマラ氏が国防長官だったのは68年まで。その後は経済関係に。F2について国防省から説明を受けるわけがない。

返信する

128 2010/08/10(火) 00:18:26 ID:Fxsrm92xFQ
>>127
政府の要人なんだから米国政府のブレーンが
報告するんだろうからプロの意見だろ?

>>125
いや「偉い人の意見」じゃなくて「外国の意見」としてとりあげたんだよ。
日本国内だと失敗した責任をうやむやにしたいという日本の役人の意向で
情報が正しく伝わらない(政府が何か失敗した時の対応や報道をみればわかる
ように、日本の役人は誰もわるくないし失敗すらしていないという事にして
でおさめてしまう)でもアメリカにはそういう力が及ばないので真実がわかる
んじゃないかという事だ。

返信する

129 2010/08/10(火) 00:22:00 ID:Fxsrm92xFQ
>>127
いちおうソースはこの本。まだ入手できるからみてみてね。

軍事研究 別冊 2009年 08月号
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ISQKM4...

返信する

130 2010/08/10(火) 01:55:53 ID:AMEzqhdXVE
F-1は実戦経験したら最低な評価だろう。何せゴールド免許を取れないオタが騒ぐだけだし。

返信する

131 2010/08/10(火) 17:35:41 ID:xnX8pKqtl.
真っ当な精神を持っていればゴールド免許なんて簡単になる。
どうしてこのスレの住人は頑なに後方視界を認めないんだろうね。
早く就職して税金納めなよ。

返信する

132 2010/08/10(火) 23:41:59 ID:XlRDzhzIPI
いいからクスリ飲んで寝ろ。
あんまり親御さんに心配をかけるなよ。

返信する

133 2010/08/19(木) 19:16:06 ID:34QfAscR0Y
後方視界の確認しないからゴールド免許取れない軍ヲタ出て来いよ。

返信する

134 2010/08/22(日) 16:32:42 ID:h4s8RLV6wI
後方確認しないからゴールド免許になれないクソヲタは逃げたのか?さっさと出て来いよ。

返信する

135 2010/10/30(土) 03:52:39 ID:ylb8MNFGcY
後方確認w

返信する

136 2011/01/13(木) 08:07:21 ID:.kSJwPemTk
カナードw

返信する

137 2011/01/13(木) 09:42:49 ID:JRZFM2QzkI
中国の似非ステルスにも負ける日本の現状。日本人は恥をかいてる自覚が無い。

返信する

138 2011/01/17(月) 01:07:11 ID:5tyoFymWUc:au
アメリカと同じ時間と金をつぎ込めるなら
日本は必ずアメリカよりいい物を造る。
田中カクエイは独自の軍事体系を創ろうとし、
アメリカにロッキード事件でつぶされたんだよ。
小沢も脱アメリカを目ざし、中国を重視し、
アメリカに攻撃された。アメリカが菅、千石に億単位の金をばらまいたらしい。

返信する

139 2011/01/17(月) 18:58:29 ID:NOn/W9j6Jw
確かにそうだろうが、金だけはどうにもならん。
財務省はある意味9条並みに強い。
ダメって言ったら、それで終わりになる。

けど中国重視は方向性によるな。
軍門に下るとも聞こえる。
言い切れないけど。

返信する

140 2011/01/27(木) 22:57:14 ID:ZpwlNo9jlM
ベテランゼロファイターならば
1:1でF22にでも勝てるという事か。
そうならば日本の時期戦闘機は零戦に決定!
2万機くらい配置して中国をいてまえ。

返信する

141 2011/01/28(金) 23:33:01 ID:fwobsEYwng
零戦じゃ無理。
ラプターにチョー初心者パイロットでも、
少なくともサイドワインダーは当たるから1対1は無理。
二万機って格納庫だけで大変だ。
けど数で攻めるのは面白いかも。

戦闘機と囮のグライダーかなんかで飽和攻撃。
相手はどれが本物か分からない。

返信する

142 2011/01/31(月) 17:03:14 ID:d8I6jgwFUs
ぶっちゃけ本気になればステルスくらい国産で作れると思う。
もし日本が滅ぶという位な状況になったら理屈なんていってられないし。

返信する

143 2011/01/31(月) 18:09:35 ID:BE5D7VdFSY
技術的に可能なのと、実際できてるのとは、
全然違うというのはこの国が証明している。

国が滅ぶ?
そんなの気づいた時には手遅れだよ。
そんだけ平和ボケした政治家が漂流させてるって事。

返信する

144 2011/02/01(火) 22:56:41 ID:FTJYFx6oLk
う〜ん、タイトーのフライトシミュレーター(アーケードで20年以上前)で
無風以外は墜落してた私には無理だな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:82 KB 有効レス数:155 削除レス数:0





飛行機掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【CCV】国産FSXは可能だったのか?【カナード翼】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)